近 況
10月18日(金) / 19℃/7℃
今日聴いた曲
ふきのとう/やさしさとして想い出として
霜が降りる位冷え込むと言ってた今朝。
軽トラのフロントガラスが白くなってるかと思いきや
水霜程度で済んだようです。
それでも、結構寒い朝でした。
堀端のコキアが、真っ赤に色づいてきました。
オイラの所では、掃除するほうきの事を「はき」と呼びます。
このコキアの事を「はき木」と呼び
実を落とした枝の根元を纏めて縛り
短めのほうきとして、実際使ったりします。
そして先日、拾って天日干した栗ですが
これだと大きさが分かりませんが
こんなに大きい栗🌰です
それと、この前歩道に干していた落花生。
こんなにありました
まさに収穫の秋と言う感じですね^^
収穫と言えば、今日やっと稲架掛けしたあきたこまちの
脱穀が全部終わりました
今日は、息子も手伝ってくれたので
朝食時に、ご飯食べながらのミーティングww
持ち場は決まっていて
カアチャンは、機械で脱穀専門。
オイラは、稲を稲架から下ろして台に乗せる役目。
息子は、一番忙しい持ち場ww
籾が一杯になったら、袋の口を閉じて運搬車に乗せたり
ワラを寄せたり、軽トラまで籾の入った袋を担いでいったり・・・
良い天気に良い風が吹いてくれたので
10時前から作業に掛かる事が出来
午前中で、この稲架の半分位まで出来た
オイラが軽トラで、籾を作業小屋に運んでくる間は
息子が稲架に上がって稲を下ろす。
若いもんがいると、捗り方が違うww
機械の調子も良かったし、稲自体の乾燥も良く
田圃も硬くて、トラクターで入ってもぬかるむ事もなかった。
作業は順調に進み、4時頃には全部終わる。
その後は、ワラ運び。
軽トラでも田んぼに入る事が出来たので
トラクターと2台でワラ運びをして
終わったのが5時過ぎ?
もう周りは暗くなっていた。
カアチャンと息子は、ワラ処理が終わり次第家へ。
オイラは、脱穀した籾を乾燥機に投入し
仕上げ乾燥開始!!
今回の初期水分も17.1%と結構乾いていた。
もう多分、乾燥が終わって機械が止まっている頃。
この日記を書き終えたら確認に行きますww
明日は雨予報なので
残りの”たつこもち”の脱穀は出来ず。
来週になれば、良い天気が続くようなので
それまでに、米こせをする予定です。
いよいよ、終わりが見えて来たという感じですね^^
せば、今日はこれで
今日もお疲れさま(^^)!
案山子
ご訪問ありがとうございました