時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

久々の秋の空

2017-10-16 13:00:00 | 農家日記




10月16日(月)/ 16℃/5℃







きょう、カミさんを会社に送って行った帰りに撮った写真 
ここ数日、雨が降らずともあまり良くない天気だっただけに気持ちの良い朝でした。



この秋の空をオイラは待っていた 
こんな空が暫く続いて欲しい。
一応、週間予報はこんな感じで☔マークがない 



出来ればこの予報が悪い方に変わらずにいて欲しい。
そう願うばかりです。

きょうはこのBGMを
  

秋、しみじみ感じるクラシック名曲集・Autumn Classical Music Collection(長時間作業用BGM)


昨日の日曜日は、コンバイン刈りの二日目で天気は曇り。
朝の内、動噴で朝露をある程度飛ばしてお昼頃から開始。





午前中、カミさんと買い出しに行って帰った息子が倒れた稲お越しなどを手伝ってくれた。



オイラは籾の運搬で走る。
予定では、2枚(38a)程刈って終わる筈だったが、Oさんの都合で今日は稲刈りが出来ず。
急遽、乾燥機に入るだけ刈るという事になり、もう1枚の半分位刈ったところで乾燥機が満タンに。



我が家の乾燥機は36石入り、1石150kgとして5400kg入る計算になる。
小窓がついてて、6まで数字があるんですが、ここまで入れたのは初めてでした。
午後の3時前に終わり、即乾燥機を起動したけど今朝までに終わらずで
5時過ぎに起きて見に行った時にはまだ動いてた。

因みに何石ってあまり使わない単位ですよね。
昔、何万石の大名とか聞いた事があるかと思いますが
戦国時代の大名が、どの位の兵を動員できたかと言う国力を表す事にも使ってたようです。
それによると、一万石で250人だそうで、百万石の大名なら最低でも25000人動員できたという事になるようです。
オイラも調べて初めて知った豆知識です^^
昔の単位って結構使っている事が多いです。

田圃の面積なんかも1反歩2反歩とか1町歩2町歩。
宅地なんかは坪数で表す事も多いかと思います。
長さにしても、「尺」「寸」「歩」とかね^^

話が反れてしまいましたが、職業によっては昔の単位を使う事もあるという事ですね。
同じ職業を営む人にとっては、お互いに話をする時にピンとくると言う感じです。


さて、今日は籾の仕上げ乾燥したり、田圃に置きっ放しの藁を反転したり
年金受給の手続きにも行かなければいけないです。
免許の更新は、来月に入ってからでも間に合うので後回し。
優先順位を考えて、出来る事からコツコツとですww

明日、コンバインでの稲刈りが終われば
残りは、稲架掛けした稲の脱穀だけになります。
お天気の良い内に・・・終わらせたいです。


日頃からのご訪問ありがとうございます。





案山子




読み逃げスルーOKオーケーウィンク

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不安定な秋の空に思ふ・・・ | トップ | 爽やかな秋空ふたたび・・・ »

農家日記」カテゴリの最新記事