時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

麻 酔・・・

2022-12-28 08:00:00 | 日々の出来事

 

今回、結石除去の為2回入院する事になった訳ですが
1回目の入院



入院前に、ちょっとだけ不安めいたものを感じていたのは
この、下半身麻酔の件でした。
腰椎に注射して麻酔薬を注入、かなり痛いと前に聞いた事もあったし
下手をすれば、後遺症が残るリスクもある・・・と。
(この病院からではなく、昔人から聞いた話です)



昔は、全身麻酔も腰椎に注射でしたかね?
で、ふと病弱だったおふくろの事が思い出され
そのおふくろでさえ、手術の度に耐え抜いて来たんだし
そう思ったら、気が楽になり注射自体も
思った程痛いとは感じなかった。


(お借りした画像です)
全身麻酔は、胆石の手術の時に経験しましたが
下半身麻酔は初めての経験でした。
大きな病気や怪我じゃなくても、一度位はみなさんの中にも
麻酔の経験があるかと思うんですが、どうでしょう?
身近で言えば、歯医者さんかな?
歯を治療する時や抜歯する時なんか、歯茎に麻酔しますよね?
部分麻酔や局部麻酔なんかもあります。


で、1回目の入院の時はその下半身麻酔だったんですが
出来れば、二度と遣りたくないです😅

だいたい、お臍から下の感覚がなくなり
痛みも痒みも、触られている事すら分かりません。
でも、意識はしっかりしているので
自分自身で、例えば右足を動かそうと思ったとします。
当然、動く筈は無いですよね💦
その時の感覚が、なんかとても気持ち悪く感じて
自分の脳がパニックを起こすんじゃないかと思った位です。
なので、なるべく下半身に意識を向けない様にしましたけどね。
いっそ、術中寝てれば良かったと後悔。

よく、脳梗塞や脳出血で半身不随になったりしますよね。
あれって、今回私が経験した半身麻酔と同じような
感覚になるんだろうか?

頭の中の意識はしっかりしてても、身体が言う事を聞かない状態、感覚・・・

ふと、じっちゃんの事を思い出してね。
病院を退院してから、介護施設にお世話になったんだけど
80歳過ぎた年寄りに、少しでもリハビリして歩けるようになれば
家に帰れるよって・・・
その時は、本気でそう思っていた。

でも、今思うとそのリハビリ自体じっちゃんにとっては、
かなり過酷だったんじゃないかと思えてならない。
まあ遅かれ早かれ、じっちゃんの済む世界へ行く事になれば会えるだろうし
孫の私を恨んでないか聞いてみたいと思ってる。

​​​​
なんか一回目の入院では、おふくろの事を思い出したり
じっちゃんの事も考えてみたり・・・
ひょっとしたら、見守ってくれてたのかもしれない。
なので、退院して家に着いてすぐ仏壇に手を合わせて
無事帰ったことを報告しましたけどね。

 



2回目の入院の時は、全身麻酔なので不安はなかったけど
手術室に入ったら、スタッフが全員女性\(◎o◎)/!のようだった?

もう、好きにしろ~状態www
全身麻酔で良かったと改めて思いました大笑い

目が覚めた時は病室で
声を掛けてくれた看護師さんが、ニヤリと笑ったような気がしたが
気のせいだっただろうか???


​​​​​

良い年の瀬を・・・バイバイ

案山子

 

ご訪問、何時もありがとうございます。  
読み逃げスルーOKオーケースマイル
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分のねぐらが一番!! | トップ | お米の通信簿 »

日々の出来事」カテゴリの最新記事