取り敢えず 予定していた稲架掛けは
昨日で無事終わりました
稲架自体は、前の日に結っているので
運搬車2台使って刈り倒した稲を運び稲架掛け。
カミさんが稲架掛けしている間に、自分が集めて運ぶと言う流れです。
最終的にこの田んぼの稲は、14間掛かりました。
単純計算して
14間×2.5袋=35袋 35袋×30kg=1,050kg
この田んぼは22aなので、反収は約8俵(480kg)位になりますかね。
中々計算通りにはいかないもんですが
こうあって欲しいものです😁
3時頃までに稲架掛けは終わり
問題はこれからで💦
残りの田んぼは、全部コンバイン刈りになるのですが
7月豪雨の影響がどの位か、田んぼの状態が分からないので
バインダーで稲刈りしながら、ぐるっとひと回りしてみた。
稲架のある直下の田んぼは、畦畔が決壊したこの箇所の
土砂の部分だけで、問題なく刈り倒す事が出来た。
土砂の入った部分を、広めに手刈りすれば
問題なくコンバインで刈れると判断した。
唯一被害を逃れたOさんの牛舎前の田んぼも
刈りながらひと回りしたが、田んぼも硬いし問題なかった
夕方まで、周り刈りをした稲をこの稲架に運び
稲架掛けして昨日はおしまいにする。
今日も朝から良い天気で、お昼前で26℃位迄気温が上がり暑いです💦
朝一番で、周り刈りしたもう1枚の稲を運搬車で稲架まで運び
カミさんが稲架掛けし、自分は畦畔の草刈りをする。
午後からカミさんが、この前の検査結果を聞きに病院へ行くので
午後からは、ひとり作業になる。
雑草だけは元気に伸び放題ww
他の田んぼも周り刈りして、田んぼの状態を確認しないといけないので
その前に、草刈りをしておくのがベストかと😅
因みに、今日の午後からOさんの籾の搬入がある。
一応、今日の分でOさんの委託分は終わり。
夜はまた、乾燥機の見張り番する事になります😅
午後からも頑張りますp(^^)q
へば次回また
案山子
ご訪問、ありがとうございました。
読み逃げスルーOK