![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
みんな、ご入学おめでとう
![ribbon](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ribbon.png)
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)
きょうは彼らのグループレッスンです。
私のピアノに合わせて、リズムを手でたたきます。
座っている位置からピアノを弾く私の手が見えます。
カルメンシータ「先生の手を見ないで、手をたたこうか。窓を見たり、壁のほう向いたり・・・先生を見ないでネ」
それぞれ、私に背を向けました・・・が、しゅう君はこんな格好になりました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/5d8e310f1284dd2bd1cafb93a847ed47.jpg)
体勢に無理があるので、叩く手も遅れ勝ち(笑
しゅう君「あ~ツカレタ」
ところで、しゅう君はバスティンの「小さなインディアン」を練習中です。
右がメロディー、左は太鼓をイメージした伴奏が付いています。
しゅう君「両手がソのポジションだから、右と左を交換して弾いてもいいんじゃない?」
カルメンシータ「スゴイ!それ面白いね。とても勉強になるよ!しゅう君それやってみよう。」
右のメロディーを左で弾き、伴奏は右手・・・難しいと思いますが、本人のアイデアでやってみることになりました。
1年生になるせいかしら、こんな申し出するなんてやる気満々
![okan](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/okan.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます