オペラ大好き

オペラ合唱団をコロナや親の介護で休団中です。親の介護について書いています。

万が一!

2006-04-17 23:58:42 | ノンジャンル
新しいパソコンを買って数週間。
引越しも無事終了し、快適です。
SHARPのノートは真っ白できれいです。

   弾き語りをするカマさん
日曜日にカマさんがパソコンを教えに来てくれました。
(2006/1/24 72才の友人)

カワイのスコアーメーカーの使い方を、カマさんに教えていただきました。








ワードとペイントとスコアーメーカーを使うと、幼児向けのイラスト付き教材が手軽に作れて便利です。

試作品、1枚に欲張りすぎかな→


夜、ピアノ教室で習ったことを試していたら、あっという間に夜中の1時。
ピアノ教室は離れで、母屋に戻るのが遅いのを・・
「万が一、何か起きたか?」と家族はほんのチョット心配したそうです。

「万が一」
一万日に一回の割りで、ドキっとすることがあったとして・・・
計算したら、27年に一回が「万が一」
80歳位まで生きたら、一生に三回は何か危険な目にあっているのかしら?


両親は危なかった体験豊富ですnose4
戦争体験を入れると、三回以上も危なかったnose4

父は仕事中のミスで高圧電流に感電nose4
身体の中で大蛇が暴れたような衝撃だったとか・・
戦後間もなくアメリカ進駐軍のジープに、面白半分はねられたのもかなりヤバイ事故ですnose4

母は胃の内視鏡検査の帰りに、意識を失いましたnose4
電車の中で誰かに介抱されて、意識は戻ったそうです。
ホームで朦朧としたら、線路に落ちる危険がありました。
青信号で渡っていた横断歩道で、ひき逃げされたこともありましたnose4
奇跡的に打ち身程度で済みました。

私は子供の頃、GW中に虫垂炎になって、病院が休診のせいもあり危うく手遅れになりかけたことかな?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決闘・耳を噛み千切る | トップ | 小心者 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はな)
2006-04-18 18:55:15
一生に3回はあるのですね~(よく計算なさいましたね!(笑))
私は何があったかなぁ~って考えてみましたが、思い当たる事がないから、これから一度に3回起こったらどうしようと、ちょっと心配~~~(^_^;)
返信する
Unknown (カルメンシータ)
2006-04-18 19:20:01
強引に「やばかった!」ことを見つけると、きっと三回位にはスグなりますよ(笑
何も無いに越したことはありません!
両親は次々「万が一」がありました。
戦争中に爆弾が近くに落ちたり、それが運よく不発弾だったり・・・ですって!
戦争はイヤです。
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事