オペラ大好き

オペラ合唱団をコロナや親の介護で休団中です。親の介護について書いています。

オペラ体型?

2006-07-19 15:32:05 | オペラ

いつもお姉さんのレッスンについてくるanimal12歳児サエちゃん
珍しく大声で泣き出しました。
いつもニコニコご機嫌なんですが・・・

サエちゃんはちょっと気に入らないことがあったようですが、スグ泣き止みました。

次のレッスンの生徒さんは大人の方です。
「何歳?2歳なの・・・しっかりしているわね。オムツがこの夏に取れるのかな」
えーーーっ、オムツしているの?animal1サエちゃん。
全然わかりませんでした。
よく見ると確かに(笑

サエちゃんがanimal1サエちゃん、3歳!」
と、年齢を偽りながら帰って行きました(笑


歌の先生がイタリアから帰られたので、明日久しぶりにレッスンがあります。
喉の調子は結構いいんです。
でも、勘違いも多いので、レッスンで聴いていただくまでは心配です。

母が「胸の辺りとか、身体全体が太ったんじゃない?」と、私を見て言いました。

ドキッ!!!

そうです、スカートのウェストもきつくなるし、健康診査でも体重の数値が・・・

「なんかオペラ歌手っぽい胸になったわよ。いいんじゃないの」
もしかして、太ったせいで声が楽なのかも。

うーーーん、もし体重増加が声にプラスなっているのならどうしよう(笑
声が良くなるんだったら、このままにしようかしら(爆


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島風お好み焼き

2006-07-17 22:01:12 | ノンジャンル
ユナイッテッド アロウズの七分袖カーディガン買いましたitem2


きのうは友達と会いました。
広島風お好み焼きにはまっているという友人に付き合って、夕飯はそれを食べました。
中にうどんを入れるんですね(知らんかったぁ
ソバを選ぶことも出来ますが、うどんがおいしいという彼女のおススメnose5
きのうのお店はスパゲッティーも選べ、にんにく・チーズ味でおいしかった!

町田のブックオフに寄りました。
105円の単行本は安いですよね。
貴志裕介の「黒い家」は105円でした。
新品と変わらない位きれいです。

友人の強いお勧めで花村萬月の著作も買いました。

彼女に言わせると「貴志裕介は知識があり、花村萬月は知性がある」
つまり、花村萬月をかなり評価しています。

恒川光太郎「夜市」は単行本で700円。
これは一番読みたかった本です。
日本ホラー大賞で圧倒的な審査員の評価で選ばれた作品です。
ファンタジーなホラーだそうですよ。

友人も興味を持って、仲良く同じ本を持ってレジに並びました(笑

続けてホラーばかり読んでいます。
今までホラーには偏見があって、「ホラー」というだけで絶対手にしませんでした。
貴志裕介のお陰で偏見が無くなりました。

好きな作家をブックオフで買うのは、少々後ろめたいnose4
印税が作者に入らないのでしょ?!
経済的なので買ってしまいますが・・・・・

食後のデザートにチョコチップパフェを食べました。
おいし~いsymbol1

子供の時に、父から「アイス食べさせてやるから一緒に出かけよう」と連れ出されたことがあります。

以前ブログに書きましたが、父の謡曲の発表会に連れて行かれました。
退屈でひたすらアイスクリームの為に我慢したのに、結局食べさせてもらえませんでした。
数十年たった今も、時々思い出しては父に文句言っています(笑

友人にふと思い出してこの話をすると・・・
「前にもその話は聞いたよ!でもさあ、そんな事が人生の辛い思い出なんて、幸せってことだよね」

いやー、まさか一番つらい思い出がアイスクリームの恨みではありません。
この歳になると、いろいろありますよ。

でも、彼女の一言で、きのうは幸せを感謝する日になりました。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象が蜂に刺される

2006-07-15 17:11:58 | ピアノの先生
3、4、5歳児のグループレッスンが盛り上りましたyellow1
クルターク「遊び」の楽譜から「「チャイコフスキーをたたえて」を、私が演奏しました。

この曲はチャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」を演奏するつもりになって弾きます(笑
クラスターやグリッサンドを使って弾く曲集です。
全音から出版された時(1989年)、ハンガリー人のピアニストが実際に演奏を交えて、この曲集の使い方を教えてくれました。







楽譜はこれ→






「幼児は爪が薄いのでグリッサンドで、手を傷めるかもしれません。こうやって弾かせるといいですよ」
ハンガリー人ピアニストは教授タイプの紳士ですが、オチャメな表情で靴下を手にはめました。
それなら小さい子供でも楽です。
靴下の方が滑りもいいですね。

クルタークを参考にして、子供達が即興演奏をしました。

こういう時、オペラで培った演技力がどんなに役立っているでしょう。
演技派ピアノ教師と呼んでください(笑

お散歩しよう・・・これは毎回やっているリズム活動ですが、四分音符でステップします。きょうはゲンコツでピアノを自由に弾きます。

川に着きました。涼しいネ・・・川の流れをイメージして、グリッサンドします。今回は柔らかい布でグリッサンド。

象も川に来ました。暑いから水遊び・・・「象」登場にお母さん達は失笑(笑)  子供は「ワニは川に来ないの?」

ブーーーン、チクッ。蜂が飛んで来て象が刺されそう。象は夢中で走って逃げます・・・手のひらでピアノを弾きます。出来るだけ速く、逃げてる感じを出したいから、同じところばかり弾きません。「象は皮膚が厚いから蜂なんか平気だよ」なんて生意気に言われるかと危惧しましたが大丈夫。


四分音符のクラスターが叩きつける弾き方なので・・・
「お母さんの肩を気持ちよくトントン叩くつもりで弾こうね。いま本当にお母さんの肩をたたいてみようか。おかあさんが来てない人は、先生の肩たたきしてくれるかな?」
みーーんな、私の肩を叩いてくれましたよnose5
これが気持ちいいんだな~~~nose5
なんとクーちゃんは、手のツボ(正しい肩こりのツボです)を揉んでくれました・・・本来の目的からはずれました(笑
期せずして快感nose5



象はどこを蜂に刺されたいのか???変な質問ですが、それぞれ思ったところに蜂のシールを貼りました。
蜂から逃げ惑うシーンが、子供達を熱狂させました。
いつもの彼らの演奏で足りないのは「熱狂」
スーパーピアノレッスンでルイサダ先生が「肝心なのは熱狂」と話されました。
音楽には熱狂が必要ですよね!

興奮した彼らを、最後にクールダウンさせて帰らせます。

「眠くなっちゃったー。眠そうに弾いて、最後に眠っちゃって!」
ゆーっくり肘でピアノを弾いて、手の上に頭を乗せて眠ったふりをします。
今日のレッスンが終了です。

ピアノでお話を考える宿題を出しました。
靴を履きながら「動物園に行きました。象とウサギがいます・・・」
さっそく宿題を考えているようです。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生オペラ鑑賞

2006-07-14 19:50:46 | オペラ
新国立劇場「高校生のためのオペラ教室」で「カヴァレリア ルスティカーナ」を観ました。

階段を上りながら男子高校生が・・・
「女多いよな!」  (複数の高校が鑑賞しました)
「お前と一緒にいると、ナンパされるかもしれないな」(笑
「お前」君をチェックするカルメンシ-タでした(笑

4月に市民オペラで歌ったばかりのオペラです。
その時の興奮も手伝って、かなり感動しました。

「高校生用に舞台装置は手抜きかも」と思って、あまり期待していませんでした。
全然そんなことはありません。



このオペラは復活祭の日の出来事です。

こんな衣装の人たちが、磔のイエスを担いだり、旗を持ったりしています。

顔が布でかくされているのが、ちょっと不気味でこのオペラに合っています。




席は4階R。
舞台上手が見えづらいのが難ですが、小部屋の趣が落ち着けていいですね。

ところで、ほとんどが高校生なわけですが・・・・
冒頭のトゥリッドゥとローラの浮気ラブシーンでは、客席が一気にざわつきました。
「ヒューヒュー」とはやし、、いっせいに私語が始まりました。
これが高校生だと思って笑ってしまいましたが、ザワザワしっぱなしだったらどうしようかと心配しました。
でも、ざわついたのはこの時だけでした。

私たちが高校で演劇を観た時も、ラブシーンで大爆笑しました。
俳優さんたちはとても演技しづらかったことでしょう。

歌手はそれぞれ良かったり、良くなかったり・・・
サントゥッツアはプロフィールではメゾですが、私にはソプラノに聴こえました。
高音は安心して聴けますが、もう少し低音が充実していないと物足りません。
「痴話げんか」も印象が薄くなります。

演出は好きです。
わかりやすい!

例えば・・・

サントゥッツアが結婚前なのに、すでにトゥリッドゥと関係を持っている。
それを負い目に思う彼女は、信心深いのに教会に入れない。
その苦しさが教会のドアに手をかけるものの、中の光を浴びると苦しそうにもだえて倒れてしまう。

アルフィオがアリアの途中で、村人達に金を渡していました。
気前の良いアルフィオです。
アルフィオの周りに居れば、こづかいが貰えるからたむろする村人もいるわけだと想像できます。

細かいことですが、乾杯シーンでのワインを配るタイミングも良かった!
でも、この曲に関しては私たちの合唱団の方が、盛り上いに関しては良かった気もします。

サントゥッツァ役は難しいのかなぁ。
恋人を元カノに取られてツライ。
怒りに任せて彼らの浮気を密告したせいで、大事な恋人を死なせてしまう。

怒りの強さを表現すると、もっとキリっとしたサントゥッツァを表現できると思います。
私はそのほうが好み。
主役があまりに惨めな姿ばかりではつまりません。

やたら足元がヨロヨロする演技ばかりなのは、いかがなものでしょう。

このオペラは合唱にいい曲が多いですね。
来年もう一回舞台でやれるんだ!
嬉しいなあ!!!

ところで、過去の演目のパンフレットの写真を見ると、トスカの舞台はかなり豪華だし、カルメンさんはスゴイ美人item2

「高校生のためのオペラ鑑賞教室」はお得かも!

あした2時からの公演が最終です。
新国立劇場の近くにお住まい方、お薦めです。
昨日の時点ではまだ空席が多目でした。
たぶん開演30分前で、チケット買えます。
大人は4200円。
高校生は半額ですよ!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ「道化師」

2006-07-07 19:36:37 | オペラ
合唱団の「道化師」の練習が今週から始まりました。
来年5月に公演です。

最初は第2幕の芝居小屋のシーンです。
村人が待ちかねた芝居にやってきます。
席を探してガヤガヤしています。
「前につめて」だの「いい席をみつけよう」・・・けっこう厄介な部分です。
最後に”Silenzio”静かに・・・と合唱が盛り上がります。
そして劇中劇が始まります。

先生によると「2番目に難しい部分」だそうです。
夏休み以降に一番の難しいところをやる予定。
復習しとかないと、来週危ない!

きょう、総合検診を受けました。
待ち時間を減らす工夫が功を奏して、スムーズに検診が進みました。
受付時間厳守です。
早めに来ても、受付時間までは待たされます。

胃のレントゲンは寝た状態で、頭の方にかなり傾きます。
「しっかり手すりを握って落ちないでくださいね」
と技師さんから言われます。
必死に握っていないと落ちますよホントに!
一日二人くらい落ちそうな気がしますが・・・
落ちたという話は聞きませんね。
危ないので必死に握っているので、大丈夫なんですかね。

体重nose4と体脂肪nose4が近年になく増加nose4
最近スカートのウエストがきついので何とかしなくては思っていましたnose4nose4nose4

さっそく、少しでも動こうと駅まで歩きました。
25分位でしょうか・・・
フラダンスも余程一所懸命踊らなくては、カロリー消費しないですよね。
食べ物減らすのが手っ取り早いけど・・・難しいnose4

きょうは七夕。
デパートの七夕飾りの、願い事の短冊の内容が気になります。
通り過ぎながらチェックしたら「幸せになりますように」という王道を行くお願いが見えました。

きょうの朝日新聞しりあがり寿の4コマでも、気にして必死に短冊を読んでいる漫画でした。
その短冊は「1億円欲しい」だったかな?

私がお願いするとしたら・・・「歌がうまくなりますように!」かな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする