鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

京都のなごりの秋

2017年12月03日 | 日記

昨日から京都です。春のような温かな日差しの中、名残の紅葉を楽しんでいます。

初日は、東寺に。たっぷり時間をかけ京都の旅のスタート。

京都を象徴する五重塔(1644年)金堂(1486年)の薬師三尊、は国宝。

弘法大師によって着工された講堂(835年)の不動明王,帝釈天他も国宝。

その神々しいお姿に、ただただ圧倒された。

初日は、もうこの時間だけで私は大満足。

夕食は、飛び込みの和ダイニングに。

此処がまた美味しくて!

明日もお天気の様子。

ウキウキの一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする