鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

今日も

2018年08月22日 | 日記

上半期が飛ぶように過ぎ、朝夕は秋の気配も感じる。

でも、日々無事平穏に・・・、というわけにはいかない。

そんなはずがない。仕事は、いつも厳しくて気が休まる時がない。

当たり前だ、お金を頂いているのだから。

趣味が仕事に成った。

株式会社として起業する予定なんてなかった。こんなに長く続ける気はなかった。

でも、続けてることの意味は、はっきり自覚している。

今のままでは気に入らないからだ。

もっと違う自分を見たいからだ。

「違い」とは、数字、商品のグレード、出会う人、景色、それからそれから・・・、

いまだ「人に必要とされる訓練」をしていると思っている私は、少し消化不良を起こしている。

歳をとるということの不思議さは、若い頃想像していたそれとは違う。

何というか、湧き上がるものは4,50代のそれよりはるかに強い。

忍び寄る老いに抗わず、素直に受け入れる柔らかい気持ちもある。

その上で、高みを目指す、志を持ち続ける…、なんてまぁ優等生な答え。

でもこれは正直な気持ち。

早い話、がっちり仕事がしたいということです。人生の営業力、試されています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする