続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

シラユキゲシ

2023年05月02日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで⒋月24日葡萄箱と石板を黍生山の山頂に運んだところです

 

プラ箱はこんな感じで山頂に6個置いてあります

 

もう1本東斜面にゴマギがありました

 

眼下の山々は新緑

 

カマツカでしょうか

 

下山 アチコチでツクバネウツギが開花です

 

峠の駐車場でカミがタニウツギの蕾を発見

 

シラユキゲシが咲き始めました

 

群生しているんですが年々その密度が疎らになって行くようです

 

西ルートには少ないエンジのマムシグサ

 

小さなカメラなので潜り込ませて

 

これもガマズミとは違うようですが走っていたので

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする