皆さん、おはようございます(^^)/ NHK「LIFE!~人生に捧げるコント~」が大好きな魚屋しげです
昨日、定休日だった魚屋しげがいったい何をしていたのか、皆さん気になっていらっしゃると思います 昨日も、店で仕込みをしておりました~ 本日は自家製しめ鯖「生ら(なまら)〆さば」・自家製干物「生ら干し 真ほっけの開き」が、美味しくできあがりました(^^)/
↓「クジラ赤肉」のお刺身で~す生姜醤油でどうぞ~
↓「天然本マグロ(赤身)」だよ
↓「バチマグロ(赤身)」は大盛りサービス中で、ボリュウーム満点
↓「本マグロ(大トロ)切り落とし」は、毎日限定数量販売です 早いもの勝ちだよ
↓白身のオススメ 今が旬の「松川がれい」のお造り
↓「真鱈の昆布〆」が美味しくできあがりました~
↓かねしげの「刺身バイキング」は、刺身1盛り300円が4盛りで1,080円です
↓「生ら(なまら)〆さば」を仕込みます 釧路産の脂がのった「鯖」で作ります
↓ご好評で、ほぼ毎日のように「しめ鯖」を作ります 丁寧に鯖の骨を抜きます
↓塩をふってから、お酢でしめたら「スーパー生ら〆さば」のできあがりです
↓できたての「スーパー生ら〆さば」は、なまら旨いよ
↓魚屋しげ自慢の「生ら(なまら)〆さば」は、いかがでしょうか
↓礼文産「真ほっけの開き」も仕込みますよ
↓脂のある「真ほっけ」は、もちろん漁師のいっちゃん♪が持ってきた「ほっけ」だよ
↓特大サイズの礼文産「真ほっけの開き」は、脂もバッチリ1枚580円にて販売中
↓大切な方への贈り物に、ぜひ「生ら干し干物(真ほっけ開き)」はいかがでしょうか
ハツキタのカニ蔵さんのブログが更新されました(^^)/ →「カニ蔵が行く!昔ばなし風?ハツキタお店ばなし」
5月24日(土曜日)のイートインコーナーの夜の営業は、宮の丘中学校「おやじの会」様の貸切りとなりますのでお知らせいたします。
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげの励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
昨日、定休日だった魚屋しげがいったい何をしていたのか、皆さん気になっていらっしゃると思います 昨日も、店で仕込みをしておりました~ 本日は自家製しめ鯖「生ら(なまら)〆さば」・自家製干物「生ら干し 真ほっけの開き」が、美味しくできあがりました(^^)/
↓「クジラ赤肉」のお刺身で~す生姜醤油でどうぞ~
↓「天然本マグロ(赤身)」だよ
↓「バチマグロ(赤身)」は大盛りサービス中で、ボリュウーム満点
↓「本マグロ(大トロ)切り落とし」は、毎日限定数量販売です 早いもの勝ちだよ
↓白身のオススメ 今が旬の「松川がれい」のお造り
↓「真鱈の昆布〆」が美味しくできあがりました~
↓かねしげの「刺身バイキング」は、刺身1盛り300円が4盛りで1,080円です
↓「生ら(なまら)〆さば」を仕込みます 釧路産の脂がのった「鯖」で作ります
↓ご好評で、ほぼ毎日のように「しめ鯖」を作ります 丁寧に鯖の骨を抜きます
↓塩をふってから、お酢でしめたら「スーパー生ら〆さば」のできあがりです
↓できたての「スーパー生ら〆さば」は、なまら旨いよ
↓魚屋しげ自慢の「生ら(なまら)〆さば」は、いかがでしょうか
↓礼文産「真ほっけの開き」も仕込みますよ
↓脂のある「真ほっけ」は、もちろん漁師のいっちゃん♪が持ってきた「ほっけ」だよ
↓特大サイズの礼文産「真ほっけの開き」は、脂もバッチリ1枚580円にて販売中
↓大切な方への贈り物に、ぜひ「生ら干し干物(真ほっけ開き)」はいかがでしょうか
ハツキタのカニ蔵さんのブログが更新されました(^^)/ →「カニ蔵が行く!昔ばなし風?ハツキタお店ばなし」
5月24日(土曜日)のイートインコーナーの夜の営業は、宮の丘中学校「おやじの会」様の貸切りとなりますのでお知らせいたします。
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげの励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ