物憂げな歌い方が魅力的
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
(歌詞は動画の下の もっと見る にあります)
物憂げな歌い方が魅力的なフランソワーズ・アルディ。
この歌もこの人も大好きでした。
オシャレなフレンチポップス
でもこの歌、ものすごーく古い歌のリメイクだったのです。
それもこんなにリズミカルでなく盛り上げ系のスローバラード!!
アレンジでこんなに違った顔になるんです。音楽ってスゴイ!!
元歌はベラ・リンが1952年に発表。
そして日本語で歌う依田知絵美さんの歌もお聴きください(カヌマお気に入り)
未来のない恋だって、陰にしかいられない恋だって・・・わかってる
できれば🎧で
Comment te dire adieu Francoise Hardy (さよならを教えて)歌詞 和訳1968
IT HURTS TO SAY GOODBYE Vera Lynn 歌詞
依田知絵美 さよならを教えて
【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc
【カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc
【さえ先生とコラボ、etc】love letters, ikaw laman etc 小松音楽教室(リンク)
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」 の応援クリック、
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします (今日の音楽ブログ週間INポイント:第位)
皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪