
こんどは越後。
日本三大夜桜のひとつ、上越高田公園の桜を地元の友人たちと見てきました。
今年で高田開府400年だそうです。
近くには上杉謙信の春日山城もあるけど、私は高田公園近くの高田高校出身なので、
やっぱり小さいとはいえ、高田城の方に親近感が。
今年は咲いてからが冷え込んだので、桜が長持ちして、まだちょろっと散り始めたくらいでまだまだ見ごろでした。
周辺の町並みは変わったけど、公園は昔よりも(花見だからですが)にぎわっていて、
友人たちと最近の話題でさしつさされつしてプチ同窓会をしました。
いよいよこれが今年最期の桜の記事になるでしょう…。
今年の桜は長く楽しみました。
桜を追って北上できた今年の春…。