![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/99aba479c73249f27e0413fdeb2a62a6.jpg)
先週、葛西にある東京メトロの地下鉄博物館に行ってきました。
撮り鉄、乗り鉄…とまではいきませんが、普通の人よりは電車好きです(笑)
特に私は地下鉄好きなので…。
地下鉄のブレーキ音やカーブや坂道を感じるのが密かな楽しみです(^o^;)
さて。まずは、昔の丸ノ内線と銀座線がお出迎え。
メトロの中では、かつて通勤に使っていた丸ノ内線が一番好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/55b6420aadd730defedca34a657f11b8.jpg)
銀座線は昔っぽい人が中に乗っていました。最初、ちょっとビビりましたよ(´д`|||)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/7fb02782391fb3a4dc4848e5c1835db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/cc964615366b761a57f72548e25f4cc5.jpg)
上野駅の昔のホームも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/89fdf7ed802eb3bb4d644305aa85a34d.jpg)
期待したよりも規模が小さく、シミュレーターとかいろいろ楽しむなら東武の鉄道博物館(名前こうだったかな?)の方が私は楽しめました。