図書館近くの植え込み。
かなり茂っています。
夕方になるとニャンコが3~5匹集まってきて、草陰に隠れて集会しています。
あるとき見たら、近所のおじさんがエサをあげていたのでそういうことかと納得(^^;)
この一角にはニャンコが多いわけだ。
ちなみに、暗くなるとギャーギャーうるさく啼く鳥もいて、一体どんな恐ろしい鳥かと思ったら、尾羽の長いきれいな色の鳥が木の上に3羽くらい止まって啼いていて意外でした。
こちらはクチナシの木…?
この辺りにはないなぁ~と思っていたら、以外にも家の前の花壇にありました。
香りのある花は好きですねぇ。
前の住まいの前には、金木犀もクチナシもあったので香りで季節を感じられました。
クチナシ、マダガスカルジャスミン…花屋で小さい鉢植えを見るたびに心が騒ぐ…(^^;)