《河童》の旅メモ

富雄川流域探索

今昔奈良名所「願いが叶うかお試しあれっ」

2018年05月11日 | Weblog

布生橋の北側に頭を出す「さぐり石」。
南北朝時代にこの地に大穴が空き、
石を縄で結い大般若経を納めて埋めたとされる。
おん祭りの遷御の際、神官がこの石を足でさぐり、
曲がり角を知ると言った俗説もあり、
南門前の柵で囲まれた「陽向石(ようこういし)」から
目を閉じてこの石を探り当てれば願いが叶うという。

今日の暦:明治7(1874)年、大阪-神戸間の鉄道が開通。