《河童》の旅メモ

富雄川流域探索

ちょこっと造幣局通り抜け「贅沢なクルージング」

2018年04月30日 | Weblog

八軒屋浜に戻ると直ぐに大川クルーズ船に乗れるとのことなので乗船。
乗船客は5名なのに直ぐに出港。大川を北上し銀橋でUターン。
斜めにケーブルが張られた「川崎橋」は構造的に斜張橋と呼ばれる「吊り橋」。
明治10年に橋が架けられたが流失し、その後渡し船が復活。
昭和53年に中之島と千里万博公園を結ぶ
大規模自転車道(大阪府道801号)として架けられた歩行者、
自転車専用で浪速の名橋50選の一つ。

今日の暦:昭和35(1960)年、ソニーが世界初のトランジスターテレビを発売。


ちょこっと造幣局通り抜け「記憶は過去のものっ」

2018年04月29日 | Weblog

国道1号線に架かる桜宮橋(さくらのみやばし)。
銀色に塗装された「橋」であるから通常「銀橋」と呼ぶ。
この橋は過去何度も渡ったことがある。
今、目の前にしてこの「銀橋」が二重になっており、記憶にない。
調べてみると「国道1号の拡張および銀橋の補修工事のために、
北側に新桜宮橋(新銀橋)が建設された。新銀橋は安藤忠雄の設計」とある。

今日の暦:昭和24(1949)年、IOC総会で日独のオリンピック復帰承認。


ちょこっと造幣局通り抜け「そらそうやわなー」

2018年04月25日 | Weblog

屋台が多く並ぶ大川沿い。
同じような屋台が並ぶが、客入りの多い屋台と少ない屋台、
場所的にもいい悪いはあるが、流行っている屋台は空き席が少ない。
客は勝手なもので、ちゃっかりと空いている屋台の席へ持ち込んで,
飲食をするものがいるそうだ。

今日の暦:昭和38(1963)年、大阪駅前に初の歩道橋が完成。