カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

シンボルツリー

2018-05-21 21:39:20 | Weblog

我が家のシンボルツリーはスモークツリーです。

スモークツリーの下では、
遅咲きのミニバラのバレリーナが咲いています



東京に行く前に撮りましたので、まだ他のバラも綺麗です



スモークツリーの葉の色が綺麗な時です。
今年もスモークがモクモクいっぱい咲きました



香りのいいスイカズラも咲いてバラと共演です。









アンディ&ウィリアムス ボタニックガーデン

2018-05-21 15:34:25 | Weblog

東武トレジャーガーデンの次に行ったアンディ&ウィリアムスボタニックガーデン
以前から行きたいと思っていた所だったので、
その念願が叶って嬉しかったです♡

イギリスの伝統的な庭を再現した本格的なイングリッシュガーデン
イギリス人ガーデナーのアンディさんウィリアムスが
設計、造園を手がけたそうです。



大きく伝統的な整形式の庭と自然風景式庭園があって、
20ほどのテーマでガーデンが構成されています。





キッチンガーデン











コニファーガーデン



ウッドランド



ヘッドガーデナーの方の説明にもありましたが、
バラの数はそれほど多くはないので、
バラの季節以外でも、四季折々に楽しむ事ができるガーデンになっています。

バラは一年のうちに2週間くらいしか咲いていないので、
バラ以外の植物、そしてコンストラクション(構造物)が重要になってくるそうです。

この2日間の旅はとても内容があって、
楽しむ事ができて、素敵な時間でした




上野公園から東武トレジャーガーデン

2018-05-21 14:59:41 | Weblog

国際バラとガーデニングショーに行った翌日は
1日バスツアーで、上野駅から群馬県の東武トレジャーガーデンと
アンディ&ウィリアムスボタニックガーデンに行きました

上野駅集合で、時間が少しあったので
上野公園内を少しだけ散策しました。

広い敷地に大きな木があって気持ちいいです
美術館や動物園に行って、一日中あそべそうですね。





あの暑くて有名な館林市にある東武トレジャーガーデン
お天気も良く広い敷地にあるガーデン
バラがちょうど見頃でした

















バラは1500品種3000株
とにかくたくさんのバラが咲き乱れていて、
バラの迷路を行ったり来たり(*^^*)

暑さも忘れてうっとりしながら散策しました。
色々なバラがあるのに、写真は白っぽいバラばかり撮っていたみたいです。