グラス類は庭に欠かせない植物ですよね

お花ばかりの庭よりもグラスを入れると変化があって、
ちょっとワンランクアップした庭になるような・・・
園芸雑誌の受け売りのような言葉ですがね~~~

ここ2,3年はマイブームのホルデュームデュパタム
伸びすぎて倒れてくるのよね・・
どんな植物と合わせるといいのか、まだ模索してます


一度種まきしてからずっと宿根してる、スティパ エンジェルヘアー
ふんわりとして、なかなか綺麗です


2年前に植え付けた カラマグロスディス ブラキトリカ
名前もう少し覚えやすくないと困りますね

去年は小さい穂が一つだけでした。
今年は大きくなってきたので期待しています。
白い穂が出てくるのですがね


そしてパープルファンテングラス
いつも冬越しができなかったのですが、
今年は鉢上げして玄関で冬越し成功しました。
ちょっと前に花壇に下ろしました


後は考えてみれば、カレックス、ウチソウ、ベアグラス、ギンギツネなどもグラス類よね。
あまり目立たないところでいるのですがね

今日は頑張って庭仕事をしました。
少し蒸し暑さはあるけど、曇り空なので
ちょうどガーデニング日和

ビオラ、セリンセ、麦など抜いて、種の採れるものは採って、
はびこったセダムも取り除いて、土を耕して、夏の球根を植え付けました。
部分的ではありますが、少し庭がスッキリしました。