goo blog サービス終了のお知らせ 

けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

成人の日に走りっこ。①

2022-02-03 23:55:00 | おちぇ(日常)
少し遡って、成人の日のこと。

玉子さんの成人式はもう少し先のことだし、
この日は3人で走りっこに行ってきた。


あまりいい天気ではなかったので、
玉子さんはあまり気乗りがしないのかな?


お隣はいつもの
ドーベルマンとジャーマンピンシャーさん。


毎回のようにお会いする。


無理して走ることはないからね。


気が乗らないときはとことこして帰ろ。


どうかなと思いつつ、
おもちゃバックに手を入れると。


やる気みたい。

乗ってきましたね。


いい蹴りですよ。


緩やかだけど、意外とこの傾斜が効く。



何本かやると、脚にくるよね。


お隣さんたちにご挨拶。


吠えられることも多々あるが、
玉子さんはその辺は気にせず、寄っていく。


ちょっと疲れたみたい。


玉子さん、少し休憩だね。

続きはまた明日。

おしまい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国から春のお届けもの(スナップエンドウ&そら豆)

2022-02-03 19:30:00 | 美味しいもの(お取り寄せ)
今年も鹿児島県指宿から
スナップエンドウとそら豆を取り寄せた。
今年はにしやま農園さん。

スナップエンドウはこれで2キロ。
房まで食べられるので、結構な食べ応え。


そら豆は1キロ。
(別の所からも取り寄せているため。)


そら豆は食べられるのは中の豆だけなので、
正味はかなり少ない。
なので、時期を分けて、2回のお取り寄せ。

まずは、たくさんあるスナップエンドウ。
ただ茹でて、マヨネーズでぽりぽり。


このときのメインはチーズペンネ。


次は、ベーコンとのオリーブオイル炒め。


そら豆は茹でて、そのままぽくぽく。


この日のメインは、
マカロニトマトとチーズのオーブン焼き。


スナップエンドウとそら豆が出始めると、
もうすぐ春だなと思う。

今回のおまけ。

朝ごはんのあと、お膝(膝陽関)にお灸。


玉子さんは左膝の関節が緩みやすいので、
お散歩前にはせんねん灸で温める。


お日さまが気持ちいいのか、
お灸が気持ちいいのか、うとうと。


枕に顎をのせ、本格的にすぴすぴ。



約3分程度で終了。


お散歩までまだ時間があるので、
このままお昼寝。


私はというと、ここでそのまま在宅勤務。

なんとも幸せなこと。

おしまい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする