撮り溜めして観ていなかった連ドラ、
(テレ朝・21年4-6月期)を通し観した。

主演の松坂桃李さんは、
スーパー“ゆめはな”の青果担当で、
「SEIKAの空」(劇中のコミック)の大ファン、
“ももち”こと、桃地のぞむ。
共演の麻生久美子さんは、
共演の麻生久美子さんは、
SEIKA~の作者、“蟹釜ジョー”こと、
唯月巴。

ひょんな成り行きから、

ひょんな成り行きから、
蟹釜先生の家政夫的なアルバイトとして
雇われることに。
そして、先生の沖縄旅行に同行した際、
そして、先生の沖縄旅行に同行した際、
航空機のオーバーラン事故に巻き込まれ、
蟹釜先生だけが亡くなってしまう。

しかし、この時、たまたま隣に乗っていた、

しかし、この時、たまたま隣に乗っていた、
井浦新さん演じる“マサオ”こと、
田中マサオの体に蟹釜先生(巴)の魂が
乗り移ってしまう。

ここから先は、ドラマか、コミックで。

共演者の方々も演技上手で、
楽しくも、切ないラブストーリーであった。

視聴率情報は見つけられなかった。
深夜枠であり、あまり高くないと思うが、
個人的には良い作品であったと思う。
今回のおまけ。
寝はじめの頃のかわいい玉子さん。
(少し前の写真になります。)


起きちゃった?


ぱちぱちと鬱陶しいかな。

眠たさの勝ちかな?


今回はもうやめるね。

かわいすぎて、
どうしてもぱちぱちしてしまう。
ごめんよ、玉たん。
これからもやめないと思うけど。
おしまい。