今回も雪遊びの話。
大型エリアは、
ゴールデン2頭連れの家族と我が家のみ。

飛び込むようにすると、その後は。

ぴょんぴょんと走って行ってしまう。


私も奧さんも追いつけない。


捕まえようてしても、するりとすり抜け、

あっという間にずっと先へ。

ぜいぜい言いながら、やっとこさ追いつく。

ご挨拶はほどほどにね。

他のわんこがくると、再び行ってしまう。

おとんは置いてけぼり。

となりもまだきれいな雪であったので、
移動することに。

さすがの玉子さんも疲れたみたい。

奧さんが通った道をうしろからとことこ。

Uターンですか?


玉子、おいで~。

にこにこですね。

私の脇をすり抜け、出入口へ。

次は林間エリアですね。

同じような写真ばかりであるが、
どれも可愛く、いくらみても見飽きない。
では、今回はここまで。続きはまた次回。
おしまい。
前回に続き、かなり久しぶりの雪遊び。
週末直前に私たちがさっと行ける先で、
こんなにしっかりした雪が降ったのは、
いつぶりだろう。
しかも今回は3連休の前日の降雪。
毎年、半年ごとの点検のとき、
夏用と冬用のタイヤを履き替え、備えていも、
なかなか雪遊びに来られなかった。
雪自体が減っており、
折角降っても、平日であったりなど、
来られなかった。
今回は連休直前が在宅勤務で、
その日の朝から夜にかけて雪が降り、
翌日(遊びに行く日)が晴天でほぼ無風。
お姉ちゃん(けいた)からの玉子さんへの
少し早い誕生日プレゼントかね。
前置きが長くなったが、
今回は主に動画から切り出した連続写真。
まだあまり踏み潰されていない大型エリア。
玉子さんも行ってみたものの、
埋まってしまい、身動きしずらそう。


埋もれちゃったね。

しかし、玉子さんはここから這い出てくる。
今回はここまで。
あまりに可愛い姿なので、もう少し続く予定。
おしまい。