けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

小説「神去なあなあ日常」(三浦しをん)

2017-04-20 18:00:00 | 書籍(小説)
先日、三浦しをんさんの
小説「神去なあなあ日常」を読んだ。



「なあなあ」とは、
ゆっくりいこうといった意味らしい。

主役の平野勇気は、
親に勝手に就職先を決められる。

その就職先が神去村の中村林業。
職場?の先輩、飯田与喜の家が居候先。

勇気は慣れない林業に精を出し、
村や会社の仲間たちに認められていく。

そして、勇気は、中村社長の奥さんの妹で、
小学校教師の石井直紀に恋をする。

本作は、映画「ウォーターボーイズ」の監督、矢口史靖さんが
WOOD JOB!(ウッジョブ)」として映画化。



勇気役には、染谷将太さん。
直紀役には、長澤まさみさん。
与喜役には、伊藤英明さん。



染谷さんは、
原作の勇気のイメージに合っている。

今度、DVDを借りてみようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園ドッグ・ラン②

2017-04-19 12:00:00 | おちぇ(小さい頃)
先週に続いて、代々木公園のドッグ・ラン。

ここは、小型犬用と中型犬以上用とで、
エリアが分かれている。



お隣の小型犬用にいるわんこともご挨拶。







だいぶ慣れてきたね。





少し警戒心が和らいだ顔つき。



いろいろな子がいて楽しいね。





おちぇは他の子のところに行くけど、
輪に入って遊ぶわけではないんだよね。







だからといって、
私たちにくっついているわけでもない。



しかし名前を呼ぶと、
にこにことやって来る。



こともある。





この頃から、マイペースな子であった。





楽しいときは、楽しいんだよと言いに来る。



可愛い子だね。





そして、楽しそうなのがよく分かる子。





にこにこ顔に、お尻あげての走り。





小さな子とも上手に遊べるけど、
どちらかと言えば、大型犬のほうが好き。





ベンチに座って見ていると、



遊びに行っては、報告に戻ってくる。







そして、次はどこに行こうかなと、
きょろきょろと周りを伺う。









新しい子を見つけると、ご挨拶に。









他の子も帰りだし、おちぇもそろそろかね。





みんな、朝ご飯に帰ったみたいだよ。



では、帰りましょうかね。
こんな感じで1時間強。



おかんに捕まっちゃったね。



帰りは、パンなどを買い、車中で食べながら、
国道246号線をのんびりと西へ。



この頃は良いランを見つけるため、
あちらこちらに行ってたね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いね。

2017-04-18 12:00:00 | おちぇ(日常)
基本、旅行記以外は短いほうだと思うが、
今日はかなり短め。

新年度に入り、職場が変わって忙しいが、
決して手を抜いているわけではない。

ねっ、おちぇ。



眠たいね。



上目づかいのお顔も可愛い。



おちぇはどんな時も可愛いね。
今日はこれでお仕舞い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚まん(551蓬莱)

2017-04-17 18:00:00 | 美味しいもの(お取り寄せ)
奥さんの大阪在住の友達が我が家にやってきた。
そのときの手土産が551蓬莱の豚饅。



噂には聞いていたが、お初。



チルドと書いてあったが、むき出しで紙箱に。



おちぇりさん、関西は豪快だね。



早速、電子レンジで温め、晩ご飯に。



旨い!! 評判になるだけのことはある。
餡も美味しいが、皮も美味しい。

じっとおとなしく待っている、おちぇ。



ごめんね。これはさすがに駄目なんだよ。
では、皮だけね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶味のバームクーヘン(ねんりん家)

2017-04-16 12:00:00 | 美味しいもの(首都圏)
おちぇりさん、お土産があるよ~。



先日、奥さんの友達が遊びに来るというので、
ねんりん家さんでバームクーヘンを買ってきた。

いつものしっかり芽(左)は、お客さん用。
緑色の抹茶味は、私たちのお茶請け用。



おちぇ、春の薫りがするね。



抹茶はチョコではなく、
粉がコーティングされた感じ。



では、いただきます。





このお皿のだけ、心なしか小さいかな?



おちぇには、ジャーキーね。



じ~っと見つめる。



おちぇには、少しさみしいお土産でした。



今度はおちぇも食べられるものを買って帰るね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする