goo blog サービス終了のお知らせ 

けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

当世、節分といえば。

2022-02-23 06:00:00 | おちぇ(日常)
今日は節分の日の公園散歩の後の話。
(“の”が多すぎますね。)

お散歩が気乗りしない玉子さんと
お昼ごはんや晩ごはんの材料を買いに
スーパーに寄って帰った。


そして、お昼ごはんに恵方巻セットを購入。


海鮮、サラダ、五目と、鮪(左上)。


玉子さんは生魚を食べられないので、
おかん特製の馬肉のそぼろ巻。



どうかな?


美味しそうにぺろり。


そして、夜にはお布団にもぐり虫。


特製恵方巻を作ってくれたから、
おかんと寝るのかな。


ぱたりとして本寝モード。



しばらくしたら、暑くなってきたらしく、
もぞもぞ出てきた。



そして、仕舞いには、
玉子部屋(在宅勤務時に私が借りる部屋)に
移動して、すぴすぴ。


ここでも姿勢を変えたり、もぞもぞ。


とりあえず、眠れたみたい。


寒くなる前に戻っておいでね。

おしまい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のらない日もあるよね。

2022-02-22 18:00:00 | おちぇ(日常)
節分の朝、私はこの日も在宅勤務。

玉子さんのそばでお仕事開始。


玉子さん、かわいい格好でお昼寝に。


お手々がかわいいよ。


そして、午前中の業務を終え、
お昼休みに公園散歩。


ここですよ。


降りたがらない玉子さん。


反対側から強制的に降車。


さっ、行ってみましょう。



なんだか乗り気がしないんだね。


お~い、もう少しだけ歩いてみませんか。


渋々、河川敷を歩く玉子さん。


気が乗らないせいか、歩みが遅い。


そして、Uターン。


道ではないところを登り、駐車場へ。


今日は嫌なんだね。


まぁそういう日もあるよね。


お家に帰ってお昼にしようかね。

おしまい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日の公園散歩

2022-02-22 08:20:00 | おちぇ(日常)
2月も第一営業日は出社したが、
翌日からは在宅勤務。

朝、仕事を始めると、玉子さんもやって来る。


自分の所でコロンとしてうたた寝を始める。


お外をご近所のわんこが通ると、
カーテンののぞき穴から外を見たり、


ベランダに出て、見たりしている。


お昼休みのお散歩前にはお灸を。


午前中のお仕事が概ね終わると、
みんなでお散歩。


抱っこのされ方が愛らしい。



この週はよく晴れていた。


空気は冷たくも、お日さまでぽかぽか。




春になるまではこの時間帯だね。


芝生広場の一部は養生中。



木々の葉もほとんどないね。



これから少~しずつ芽が出るんだろうね。


水仙の花は咲き出しているね。



あと一月もすれば、
河川敷の桜も咲き出すんだろうね。



やはりお昼前は人や自転車が少なく、
安心してお散歩ができる。


もう少しだよ。



階段や上り坂も手足の運動になるね。


玉子さん、頑張ってお散歩、えらいよ。


いつまでも走ったり歩けるように、
ゆっくりでいいからお散歩は頑張ろうね。

おしまい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わってしまった。

2022-02-21 21:00:00 | その他
昨日で北京五輪(冬季)が終わってしまった。

実力が出し切れた選手もいれば、
出し切れなかった選手もいたと思う。

カーリング女子について言えば、
本人たちは悔しいかもしれないが、
応援する側からはすごいことだった。


時差もあまりなく、東京五輪の時と同じく、
たくさんの競技を観た。
楽しめたし、たくさんの感動を貰った。

3年後のパリ五輪までしばらくないが、
次の五輪が楽しみである。

今回のおまけ。

今日も在宅勤務。
朝一でWEBMtg.があり、朝からばたばた。

玉子さんもやってきた。


やっとお日さまが当たるようなったが、
少し寒そうなので、毛布を。



午後からはお日さまも良くあたり、
室内はぽかぽか。


気持ち良さそうにお昼寝。


おとんは明日はお休みなので、2連休。

何をしようかね。

おしまい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如水庵のいちご大福

2022-02-20 06:00:00 | 美味しいもの(お取り寄せ)
だいぶ時差が縮まり、2月1日の話に。

月初第一営業日は、
こんな時でも、多くの職員が出社する。
まん防期間中での出社であり、
差し入れをと、福岡の如水庵さんから
いちご大福を取り寄せた。


ある職員から教えてもらったお菓子である。


小粒の大福でなかは白あん。
黒あんのいちご大福は食べたことがあるが、
白あんははじめて。

職員には喜んでもらえたようなので、
とりあえずよかった。

この日のお昼は、
ジャスミン タイさんのお弁当。


グリーンカレーとチキンバジル炒めのセット。
どれも辛くて汗が出たが、体が温まった。

東京駅のホームからの夜景。


帰りはやはりそれなりに遅くなってしまった。

またしばらくは在宅勤務なので、
出社したときくらいは仕方ないかと思う。

今回のおまけは、昨日の玉子さん。

天気も良くなく、気温も低かったので、
家でのんびり。



気分転換も兼ねて、玉子さんも連れて、
クリーニング屋さんとお昼ごはんを買いに。


お日さまが出ていないと、元気が出ないね。



お家に帰って、お昼を食べたら、
みんなでお昼寝だね。


夕方になって、雨も降り出した。

こうして、だらだらするのもいいね。


かわいい寝方だね。


日曜日(今日)は晴れるみたいだよ。

おしまい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする