今日のと東京マラソン、2時間7分台を豪語していた埼玉県庁の川内選手が12分51秒14位と惨敗してしまった。
レースで2連続の給水ミスがあったとはいえ、それが惨敗の原因ではないと思う。
私がブログで2日前に指摘した通り、入れ込み過ぎだった。力が入り過ぎて調整に失敗したと思う。
そして記者会見で今回2位に入った藤原新との舌戦。
ここでも明らかに川内選手の負け。
スタートから先頭集団から脱落。
もしかしたらスタートしたから足が前に出ていなかったのかも。
ピークが練習だった可能性大。だから7分台と言ったというのが私の見方。
そのことは自分がよく分かって「今日は駄目だな」と思ったのではないか。
緊張が自分の中で走る。
だから走りながら震えていたんじゃないか。
だから給水失敗したのではないか、と推理する。
つまり実業団に所属していないこのデメリットが出てしまったかも。
独りよがり。
調整の失敗だから実力じゃない。
次は反省して失敗しないと思う。つまりロンドン五輪出場(五輪選手に選んで欲しい!)
スポーツ ブログランキングへ
レースで2連続の給水ミスがあったとはいえ、それが惨敗の原因ではないと思う。
私がブログで2日前に指摘した通り、入れ込み過ぎだった。力が入り過ぎて調整に失敗したと思う。
そして記者会見で今回2位に入った藤原新との舌戦。
ここでも明らかに川内選手の負け。
スタートから先頭集団から脱落。
もしかしたらスタートしたから足が前に出ていなかったのかも。
ピークが練習だった可能性大。だから7分台と言ったというのが私の見方。
そのことは自分がよく分かって「今日は駄目だな」と思ったのではないか。
緊張が自分の中で走る。
だから走りながら震えていたんじゃないか。
だから給水失敗したのではないか、と推理する。
つまり実業団に所属していないこのデメリットが出てしまったかも。
独りよがり。
調整の失敗だから実力じゃない。
次は反省して失敗しないと思う。つまりロンドン五輪出場(五輪選手に選んで欲しい!)
