・小倉の滝(H29.5.12) ・小倉の滝(H29.5.12) ・小倉の滝下部(H29.5.12)
・小倉の滝下部(H29.5.12) ・小倉沢に懸る滝(H29.5.12) ・小倉沢の渓谷(H29.5.12)
〇 アクセス
国道353号を四万温泉に向って進みます。温泉街への交差点(県道239号への分岐)から1.3km位進むと「小倉の滝」の標識があるので標識から左折します。国道から700m位進み「小倉の滝」の標識がある分岐を右に入り道なりに案内に従って進むと、国道から5分位で小倉の滝の駐車スペースに到着します。駐車スペースにトイレは無く、乗用車6、7台駐車出来そうでした。国道を離れると道幅が狭く、駐車スペースの900m位手前からはダートになるので運転に注意が必要です。小倉の滝へは、駐車スペースから遊歩道を歩いて20分位で滝の展望スペースに着きました。遊歩道の入口から3分位歩いた所にある小倉沢に架かる吊り橋から先は急な上りが続き、滝の手前もアップダウンがあるので少し体力が必要です。遊歩道は問題無く歩く事が出来ますが、山道ですのでしっかりした足回りが必要です。周辺はヤマ蛭の生息域との事でしたが、天候も良く本格的な活動期前のためかヤマ蛭の姿を見る事はありませんでした。(平成29年5月12日現在)