家庭菜園だより+

家庭菜園を主にやっています

ミニトマトとコンパニオンプランツ

2021-05-13 10:52:33 | ミニトマト

「こあまちゃん」と「スウィートミニレッド」を定植しました。

コンパニオンプランツとしてマリーゴールドも定植。

ナスにも相性がいいらしいのでマリーゴールドを定植。

ピーマンにも効くらしいので。

 

黒マルチの中に手を入れると予想以上に暖かくて驚きました。


イエローアイコ根出しへ

2021-02-13 04:17:13 | ミニトマト

イエローアイコと鷹の爪の根出しを開始いました。

左が鷹の爪、右がイエローアイコです。

トレイにをお湯で浸したキッチンペーパーを置いて種を置きます。

上からキッチンペーパーで覆い軽く押してビニール袋へ。

湯たんぽを入れた発砲スチロール箱に入れて、朝晩湯たんぽのお湯を変えます。

1週間ほどで根が出てくると思います。

昨年は根出し開始から9日目に根が出た種をポットに植えています。

 

根だししていたサニーレタスをポットに植え替えました。

上から土をかけて芽が出るまで段ボール箱に入れて室内保管します。

 

最近のプラスチックごみ問題からか、紙ポットがホームセンターで売っていたので購入しました。

 

 


雨が降り続くらしいので

2020-07-01 09:11:30 | ミニトマト

2,3日雨が降り続くらしいので、キュウリやナスが巨大化するかな?と

畑に様子を見に行きました。

横殴りの雨とか聞いて、支えをしていないミニトマトの棚も心配です。

めちゃくちゃ沢山実がついている株もあります。

これは正しい実の付き方でしょう。

すでに色づき始めた実もありました。

昨年は山の畑でひどい獣害に遭いましたが、今年はミニトマト食べ放題の予感。

キュウリ1本とナス3個、色づいたイエローアイコ数個収穫しました。

 

 


ミニトマト鳥対策

2020-06-24 21:47:42 | ミニトマト

ミニトマトの鳥対策で釣り糸を張りました。

百均で買った釣り糸です。

3種類のあった中で一番太い糸です。

地面から30㎝にまず釣り糸を張り、その上も30㎝ごとに3段張りました。

写真では釣り糸が見えにくいので、赤色で編集してあります。

全体ではこんな感じです。

畝のバジルは水分の吸収力が強いのでトマトの実割れ防止に良いそうです。

今日の畑の全体です。

トマトに隠れて写真では見えませんがキュウリの畝があります。

モグラの穴があったので埋めておきました。

今日は茄子を3本収穫しました。

 


ミニトマト定植しました

2020-05-09 17:28:27 | ミニトマト

2月からポットで育てていたイエローアイコを定植しました。

先週、土づくりはしてあるのでマルチをして定植しました。

徒長しているし、栄養不足からか先端の芽がおかしい気がします。

根がポットにまわりきっている感じでもありません。

少し根を広げる感じで植えました。

苗を植えていたら声をかけられました。

諸事情でだいぶ夏野菜の苗が余ってしまったようです。

千両を2ポット、甘長2ポット、唐辛子1ポットいただきました。

この時期、ホームセンターに買い物に行くのを躊躇していたので助かりました。

しかし、年間計画が駄目になって収入も減ったであろう方々のことを思うと複雑です。

政府の事業資金の支援が早く届くといいなと思います。


イエローアイコ発芽

2020-02-19 02:22:31 | ミニトマト

イエローアイコがポットで発芽しました。

2/5、種をぬらしたキッチンペーパーに挟んで湯たんぽで温め、

2/11、根が出たのでポットに植えました。

ポットに植えた後、温湯を入れたペットボトルを一緒にかごにいれ、ビニール袋で包み、毛布でくるみます。

2/18、11ポットが発芽。

昼は太陽光にあてるため透明ビニール袋で覆って外に出し、

夜間は室内に入れます。

そして、未だ発芽しない6ポットは終日室内でペットボトル暖房でヌクヌクと過ごしています。

 


ミニトマトが立ち枯れ病

2019-07-13 16:25:06 | ミニトマト

ミニトマトの枝が伸び放題です。

よく見ると一株元気のない株がありました。

立ちれ病のようです。

このところの雨続きで高温多湿状態の株が、間引きや剪定をしてないために蒸れたのでしょうか?

このしおれた株だけ撤去しましたが、枝の剪定をした方がよさそうです。

昨年は茄子とピーマンが立ち枯れ病になりました。

どうも土壌が酸性化すると発生しやすくなるらしいので

石灰などで消毒した方がよかったか?

ネギ類を混植するといいらしいので、

次回、◎枝を剪定する、◎畝の周りに石灰を撒く、◎同じ畝にネギを植える、

以上の3点で対策しようと思います。

 

ミニ栗カボチャのヘタが枯れてきたので収穫しました。


ミニトマト、伏見甘長、唐辛子を定植しました

2019-05-27 05:12:17 | ミニトマト

購入した苗、ミニトマトアイコ、伏見甘長唐辛子、唐辛子を定植しました。

3月中旬に予備としてポットに蒔いたイエローアイコ3苗も定植しました。

一列に植えました。

30cmの高さに<鳥避け用>の釣り糸を張り、<鹿除け>に網を張る二重防御態勢です。

唐辛子も芽を食べられますからね。

そして草刈りをした後、草刈り機をしまおうとしたら、さび付いたのか、何かがつかえたのか、

何度やっても外れません。

急いでホームセンターへ行ってオイルを買ってきました。

スルスルと外れました。

これが外れないと車に入らないんです。

もし外れなかったら養生シートにくるんで畑に置いておくしかないと、

養生シートも買ってきましたが事なきを得ました。

よかった!

 

 

 

 


ミニトマトの様子

2019-05-27 05:12:03 | ミニトマト

先週、イエローアイコを定植したのですが、

1週間経って見てみると、下の葉が黄色くなっています。

花より上の葉は深い緑色です。

半分くらいの苗の下葉がこんな状態です。

普通に育っている苗は、こんな感じです。

調べてみると、どうも老化苗になっていたらしい。

今年は2月の上旬にポットに種を蒔いて5月10日定植しました。

去年は2月下旬に種を蒔いて、4月下旬に定植していました。

あまり神経質にならなくてもいいと思いますが、

来年はこれを参考にスケジュール管理したいと思います。

同じ日にポットに蒔いたんですがねぇ、同期生でも別れるんですねぇ。

 

ツタンカーメンが最盛期を迎え鈴生り状態です。

絹さやも成長が追い付いてきてたくさん生りました。

ニンニクの茎とサニーレタスも収穫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


イエローアイコ定植

2019-05-10 23:17:16 | ミニトマト

2月に種蒔きしたイエローアイコを定植しました。

一部花が咲いている株もあります。

7メートルの畝に9株植えました。

獣除けの柵の中の畝ですが、念には念をと苗の周りをまた、網で覆いました。

網の下には鳥よけの釣り糸も張ってあります。

畑への路の除草をしました。 イネ科の雑草ばかりです。


イエローアイコ発芽しました

2019-02-19 07:43:32 | ミニトマト

2/7にトレーに蒔いて、2/13にポット植えしたイエローアイコが発芽しました。

もう少し苗がしっかりしたら昼は室外で二重ビニール袋で覆い、
夜は室内という生活が待っています。
ミニトマト栽培予定の畝も堆肥を本日入れてきました。
着々と春に向けて準備中です。

収穫しようとスティックセニョールを見たら花が咲いていました。


本日の収穫はブロッコリーと欠き菜です。

まだ採れるかなと鶏糞を追肥しました。

ミニトマト復活しました

2018-07-23 11:23:21 | ミニトマト
ミニトマトの葉が鹿に食べられてネットで保護したのにまた芽が食べられてがっかりしていたのですが、復活しました。

芽を食べられた株も脇芽がどんどん出てきて実をつけ始めました。
まだ少しですが収穫もできました。


草刈りが2、3週間できず(電動草刈り機のバッテリーを忘れたり、腕が痛かったり)で、
畑は草に埋もれそうです。
今日の農作業は収穫メインです。
初物のオクラ2本(葉が鹿に食べられて散々でした)、しし唐、ビーツ3個(ちと小さい、追肥不足と思われる)、ミニトマト、黄色ピーマン、キュウリ1本(大きくしすぎて本数がとれません)、葉ネギ、大根、キャベツです。
キャベツは代表で1個写真入りですが5個収穫、大根も5本収穫しました。
今冬、野菜が高くて、つい種を蒔きすぎました。
自家消費の量を考えて蒔くべきでした。
重くて坂の上の車まで2往復でした。
ご近所におすそ分けしました。

ミニトマト被害

2018-07-13 05:29:00 | ミニトマト
ミニトマトがまた鹿(?)の被害に遭いました。

ほかの株も。

一列の8株が皆こんな状態です。

10日ほど前にミニトマトの1段目と2段目が被害に遭ったので
1メートル巾の網を株元を囲んだ所でした。
網とミニトマトが近すぎてはいましたが、上部は黄色い糸で囲ってあったので
なんとかなると思っていたのでした。
今年は鳥獣のエサが自然に少ないのでしょうか。
頭数が増えすぎて自然界では食糧調達が難しくなったのでしょうか。
ここ数年徐々に被害に遭う野菜の種類が増しています。

鹿が見逃したおこぼれのイエローアイコと千果とキュウリ収穫です。


しかしながら鹿に葉を食べられても食べられても
野菜の生命力は強くてオクラは盛り返してきました。

そして葉をめくってみるとオクラの蕾が見えました。