6/16に蒔いた秋きゅうりの初果です。
春キュウリもまだまだ採れました。
梅雨が明けるとミニトマトの色づきが早いですね。
ミニトマト「スウィートミニ」と「あまちゃん」です。
イエローアイコも。
6/3蒔きのつるなしインゲンです。
葉の陰に隠れていて収穫しにくいが、初収穫です。
夏野菜がたくさん採れて幸せです。
6/16に蒔いた秋きゅうりの初果です。
春キュウリもまだまだ採れました。
梅雨が明けるとミニトマトの色づきが早いですね。
ミニトマト「スウィートミニ」と「あまちゃん」です。
イエローアイコも。
6/3蒔きのつるなしインゲンです。
葉の陰に隠れていて収穫しにくいが、初収穫です。
夏野菜がたくさん採れて幸せです。
暑いので 朝早く畑に行きました。
2月に種蒔きした長ネギ「べにぞめ」です。
やっと植え替えできる大きさに成長したので、
根を傷めないよう慎重にスコップで掘ります。
太さ別に分けました。
畝にはたい肥と鶏糞をすでに入れてありますので溝を深めに掘ります。
掘った溝に15㎝間隔くらいにネギを置いていきます。
根本に土を入れて…
溝に枯草を入れました。
今日は危険な暑さというので畑に着いたのが朝6時半。
まず、水やりから。
里芋、生姜、キュウリ、ピーマン、オクラ、ナスなどジョウロ4杯運びました。
つるなしインゲンの根元をのぞいたら…
もう2,3日で初収穫になりそうです。
ミニトマトも2段目が色づいています。
唐辛子も色づき始めています。
本日の収穫。
1か月ほど前にジャガイモを収穫した畝をたい肥を入れて耕していると…
ジャガイモ5個ほど土に埋もれていました。
ミニトマト、キュウリ、ナス、伏見甘長、ピーマン、初オクラ、ジャガイモでした。
梅雨が明けました。
カボチャの葉が占領していた里芋畝がやっとすっきりしました。
草マルチです。
鶏糞を追肥しました。
生姜も鶏糞を追肥しました。
初期生育が良くなかったのですが、生姜は肥料喰いだと知り2週間に一度追肥した結果、
やっと順調な生育状況です。
オクラの初花です。
梅雨が明けて伸び放題だったミニトマトの整枝しました。
枝を折るのは晴れた日が良いようです。
折った箇所が太陽光消毒できるからでしょうか?
秋キュウリの棚もたてました。
遠くで雷が鳴って雨が近づいていました。
収穫だけの為に畑へ。
カボチャの葉が3日ほどでほとんど枯れていました。
草の中にあったカボチャを数えてみました。
なんと!
この間数えた時は13個だったのですが草とカボチャの葉に隠れていたのか、
15個あります。
先日、3個収穫したのでそれを足すと計18個になります。
種袋に書いてあった通り、1株あたり3蔓×3=9
2株なので9×2=18 でした。
教科書通りできました。 パチパチパチパチ👏
ピーマンもなっています。
ミニトマトも。
色づきかけたイエローアイコ。
空が薄暗くなって遠くから雷鳴が聞こえます。
ミニトマトが割れないうちに収穫。 撤収。
4/24 に定植したミニ栗カボチャを初収穫しました。
カボチャの柄がコルク化してきました。
葉はうどん粉病で根元の辺りはほとんど切り取られています。
2株で小さめを入れて13個ほど結実しています。
説明書きに1株あたり親蔓・子蔓3本でうまくいけば9個収穫できるらしく2株だと18個。
13/18、こんなもんでしょうね。
試しに3個収穫してみました。
本日の収穫です。
キュウリが巨大化しているので相対的にカボチャが小さく見えますが…
雨が降り続きキュウリの巨大化が心配で畑に行きました。
普通サイズより少し大きいがまあまあサイズでした。
雨の後の畑は雑草も生育が良い。
ミニトマトも側枝伸び放題です。
また、雨が今晩降るらしいので側枝はそのままにしました。
1週間くらい低気圧が居座るらしいのでどうなることやら?
6/25に蒔いたニンジンが発芽していました
同日蒔いた小松菜も発芽しています。
熱海の土砂災害全容もまだわからないようですね。
人命救助に現場で活動する方々を映像で見てただただ頭が下がります。
不明者の方々のご無事を願います。