9/4 播種の人参を収穫しました。
播種から110日目です。
12月に入ってから寒さ対策でマルチの上に稲わらを敷いて防虫ネットトンネルをしていました。
長さはいい感じでしたが、、、
真っすぐきれいなニンジンが少ない!!
植える前に土をしっかり耕したのに!!
少し_| ̄|○です。
半分だけ収穫しました。
大根も収穫しました。
9/4 播種の人参を収穫しました。
播種から110日目です。
12月に入ってから寒さ対策でマルチの上に稲わらを敷いて防虫ネットトンネルをしていました。
長さはいい感じでしたが、、、
真っすぐきれいなニンジンが少ない!!
植える前に土をしっかり耕したのに!!
少し_| ̄|○です。
半分だけ収穫しました。
大根も収穫しました。
9/14 定植のジャガイモ・普賢丸を収穫しました。
育ちが少し良くない感じだったので、葉が枯れるまで待ちました。
寒さ対策でマルチの上に土を盛っています。
一番育ちがよさそうだった株を掘ってみると、
大きめ2個、普通サイズが4個で計6個です。
あまり成長が良くさなそうな2株は、各大きな芋2個でした。
2個だけ??
そんなことは家庭菜園始めてから初めてです。
土の性質とか、午後は日差しが当たりにくい立地とかが影響してるのかな?
ほうれん草と水菜を収穫して帰りました。
早速、ジャガイモをジャガバターにして食べてみました。
普賢丸は甘くておいしいですね。
11/5 定植のタマネギOP黄に追肥しました。
鶏糞と牡蠣殻石灰です。
定植してから数本枯れたのですが、枯れた苗の場所が
写真で見る2本の支柱の抑えがない場所ばかりでした。
抑えが効いていた場所の定植時爪楊枝太さの苗は枯れずに数ミリの太さになっています。
黒マルチが風で動いて寒風が根元に当たると苗が弱るそうです。
今は不織布トンネルをして直接風に当たらないようにはしています。
寒波が来ているので、二重の対策としてマルチが動かないように
根元に土を盛りました。
さあ、これでどうだ! という気分ですが・・・どうでしょう?
白菜にも対策しました。
頭頂部を紐でくくりました。
まだ、巻きが弱い白菜もくくりました。
分けつ長ネギが増えてきました。
一塊掘ってみました。
白い(赤ネギなので赤いが)部分が短いです。
1本ネギのようには長くなってくれないですね。
その代わり2本で定植しましたが4本になっています。
小松菜です。
ほうれん草は初収穫です。
10/24 に蒔きました。
収穫まで2か月かかりませんね。
収穫サイズを選んで10株収穫です。
長ネギ、ほうれん草、小松菜を収穫しました。
生姜が枯れてきました。
根本は厚さ10㎝程の草マルチで保温してます。
順次収穫してましたが、最後の2株です。
収穫しました。
10/20日蒔きの水菜が収穫サイズになりました。
2度間引きして数センチ間隔くらいになります。
間引きがてら収穫しました。
櫓ネギも収穫しました。
辞書には櫓ネギは「生け花として使用」と載っていました。
うちでは食用だけどね。
お好み焼き用に切り取り収穫しました。
直径28cmの大型お好み焼きになりました。
タマネギが枯れるので不織布トンネルをしてから10日ほど。
新たに2苗枯れ・・・
枯れる場所が畝の隅の方に偏っている。
耕すときに牡蠣殻石灰をたくさん入れたと思っていたが、端の方は混ぜ切らなかった可能性があるか・・・
と、牡蠣殻石灰を撒いてみた。
しばらく様子見で行きます。
ほうれん草の草取りをしました。
草取り前。
草取り後。
畔の防草シートをはがして開墾。
土がかなり固まっています。
何か、有機物を入れたい。
どうするか、考えます。
収穫物。小松菜です。
大根です。