先日、小学4年生になったばかりの娘が、クラブの授業を
何にするか決めた!と言ってきた。
初めの内は、卓球にしようかな、それとも手話がいいかな?と
迷っていた娘。軍配は手話クラブの方に上がりかけていたのだけれど、
いよいよちゃんと決めて、担任の先生に報告しなければならないとなった時点で、
“スケッチ・陶芸クラブ”というものが有ると知り、
(今時はいろんなクラブが有るものですね~。)
迷わず、それに決めたらしい。
「そうか、そうか、それならば!」と、娘にスケッチをさせてみた。
モチーフはこれ。

そして、できあがったスケッチはというと・・

う~む、こ、これは本来のスケッチというものとは、
少し違うかも知れないけれど、
この描写は面白いぞ。線にも勢いが有るし、
なかなか味の有る絵じゃないか!
楽しく描いたという思いというものも伝わってくる!と、
親バカな僕は本当にそう思ってしまったのでした。
前にも書いたけれど、子どもはやっぱり皆天才です。
ピュアな心を忘れない限り・・。
変な欲を出し、上手く描こう、らしく描こうと思うと
途端に絵なんて、楽しくなくなる。
素直な心と感性が一番。
できれば、日々の暮らしというものも、
そんな心で過ごしたい・・。

おっと、忘れるところでした!
実は我が家には、もう一人ピュアな心の持ち主がおりまして、
その方が去年秋口に描かれたスケッチがこれ!

カミさんが、いつの間にかこっそりと描いていたスケッチを、
娘が見つけ出して来たのでありました。
ブログランキング参加中。ポチっと応援を!→
何にするか決めた!と言ってきた。
初めの内は、卓球にしようかな、それとも手話がいいかな?と
迷っていた娘。軍配は手話クラブの方に上がりかけていたのだけれど、
いよいよちゃんと決めて、担任の先生に報告しなければならないとなった時点で、
“スケッチ・陶芸クラブ”というものが有ると知り、
(今時はいろんなクラブが有るものですね~。)
迷わず、それに決めたらしい。
「そうか、そうか、それならば!」と、娘にスケッチをさせてみた。
モチーフはこれ。

そして、できあがったスケッチはというと・・

う~む、こ、これは本来のスケッチというものとは、
少し違うかも知れないけれど、
この描写は面白いぞ。線にも勢いが有るし、
なかなか味の有る絵じゃないか!
楽しく描いたという思いというものも伝わってくる!と、
親バカな僕は本当にそう思ってしまったのでした。
前にも書いたけれど、子どもはやっぱり皆天才です。
ピュアな心を忘れない限り・・。
変な欲を出し、上手く描こう、らしく描こうと思うと
途端に絵なんて、楽しくなくなる。
素直な心と感性が一番。
できれば、日々の暮らしというものも、
そんな心で過ごしたい・・。

おっと、忘れるところでした!
実は我が家には、もう一人ピュアな心の持ち主がおりまして、
その方が去年秋口に描かれたスケッチがこれ!

カミさんが、いつの間にかこっそりと描いていたスケッチを、
娘が見つけ出して来たのでありました。

ブログランキング参加中。ポチっと応援を!→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます