花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

散歩(花)(11/27)

2022-12-05 14:17:53 | 散歩(花)
11月27日
  前回の続きです。歩いているうちに風が出てきて
     センダン(栴檀)の青い実が風に揺れています。
 高い木の枝に沢山の実が付いているのがわかりますが
  ゆさゆさと風に揺れていて撮るのが大変💦でした。
 センダン(栴檀)
  学名:Melia azedarach 
 センダン科センダン属に分類される落葉高木の一種
 別名:オオチ オウチ アミノキ
 薬用植物の一つとして知られ果実はしもやけ 樹皮は 虫下し
 葉は虫除けにするなど薬用に重宝された。
  また香木の栴檀はインドネシア原産のビャクダン(ビャクダン科)
  の事を指しセンダンの方な特別な香りを持たない。   ウキペディアより
 
 ツルウメモドキ(蔓梅擬)の実が弾けています。


 
  キミガヨラン(君が代蘭)


 
                     2022.11.27 散歩の花Ⅱ
   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする