9月2日(月)
出かけられずまた同じような庭の花の写真になりました💦
ハツユキカズラ(初雪葛)
キョウチクトウ科 テイカズラ属 宿根草(耐寒性多年草)
別名:斑入り定葛(フイリテイカズラ)
花ことば:化粧 素敵になって 素直にこたえたい
新芽の時はピンクで徐々に白~緑にと変化する葉が特徴で
秋から冬にかけては紅葉も楽しめます
5∼9月には3㎝程の小さな花を咲かせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/1d21695b4b7eac1bf47547c277e5e8b1.jpg)
裏庭に雑草除けにと植えたのが増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/bf9f089ce5eaa2999220f61d11ca92ac.jpg)
ノウゼンカズラ(凌霄花)
8/27 次々と良く咲いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/aeecb4ce49658090f4ef07f87b9b8a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/6a7143fd2849a9497cfdb8b78d4dbe9d.jpg)
タマスダレ(玉簾)
植え替え後初めての開花 ぼちぼち咲きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/5e63fc6ac784bc94ff40a94922b1d6cd.jpg)
ナミアゲハの幼虫見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/4bb850dc7681480fb6008cbe1ac6fc83.jpg)
9/1 百合の花
高さが2mほどにもなり物置の屋根近くで咲いています
これだけ茎が伸びたのは今年初めてでビックリです‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/ed4aca5dff552ee2e2ea7003444a2029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/fa7d42e4a6e4b83dd0f6e7a8cec753ee.jpg)
ノウゼンカズラの花 まだまだ次々と咲いています♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/dcbbece99d26eac57464c5647412e2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/2c9e0830693f9ff546b4de01341a7b09.jpg)
キキョウ(桔梗)
花びらが6枚? 面白い付き方をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/7eb6234739633c857a917d9a5915f98e.jpg)
久しぶりのブログ更新になりました
いつものお盆ですとまだ我が家には仏様はないので
長期休暇とのんびりなのですが
今年のお盆は中学時代からの親友の突然の訃報(16日)で
落ち込んでいました
お葬式も内々で済ませますと言う事でしたので
すごい心残りですがこんなご時世ではしかたがないかと
思いつつ 過ごしています
しばらく途切れ途切れの更新になってしまうかと思いますが
よろしくお付き合いくださいませ<(_ _)>
2024.9.2 家の花
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます