社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

ワールシュウイング!!

2021-08-18 11:01:00 | Weblog





迷惑メールの多さに、閉口していますが、今朝のメールにはちょっとドキッとしました。

タイトルは「ワールシュウイング!!」……???

なんぞや?

添付ファイルを開かせる訳でもなく、ただ長い文面………

内容は、

私のPCにアクセス出来るようになったから、色々な情報を抜き取ることが出来ますよ。

それが嫌だったら、$200,000円をビットコインで支払いなさい。

ってな、内容でした。(汗)

加えて、「私がネットで観たビデオも家族・友人に送っちゃうよ!」って事でした。

「観てないし!」…ここで嘘だと分かりました。

日頃からの「標的型メール攻撃」や「マルウェア感染」「ランサムウェア感染」などの対処法などを研修で学んでいましたので、
「ついに来たか!?」とも思いましたが、

ネットで調べると全く同じ文面の迷惑メールである事が判明しました。

全く、良い迷惑です。(汗)

でも、今は中小企業を狙ったサイバー攻撃も実際にあってるようです。

専門家の方に聞いたら、入り込まれたらアウトだそうです。

基本、どうにもならないと……

ただ、要求に従ってお金を払ってしまうと、犯罪者の活動資金になってしまいますから絶対にダメです。

払ったところで回復しなかった事例も多いそうです。

では、どう備えるか・・・・・

不審なメールは開かない。

OSは常に最新バージョンにアップデートしておく。

ウイルス対策ソフトも最新バージョンにしておく。

最後に、損保会社の「サイバーセキュリティ保険」に加入し万が一に備える。

って、ところでしょうか!?

「サイバーセキュリティ保険」は必須の時代です。

皆さん、備えて下さい。

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする