社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

年金アドバイザー

2021-08-24 17:06:00 | Weblog





今月60歳になった私の元へ、素敵な女性が訪ねてみえられました。

名刺の肩書きには「年金アドバイザー」と・・・・・とほほ…。(汗)

そんな歳になったのですね〜、ショックです!

まだまだ受給の予定は無いと思っていましたが、なんでも…受給しないといけないやつのようです。

先延ばしにできない、
信用金庫さんにお世話になっていた時のなんじゃいろだそうです。(笑)

年間、数万円は有るのか?無いのか?

とにかく、年金のシステムは難しすぎる。

何回聞いても理解できないし、直ぐに変わるし……

やっぱり、「年金アドバイザー」さんは貴重な存在です。

皆さん、分からないことがあったら信用金庫年金アドバイザーにお尋ね下さい。

ものすごく詳しく説明していただけます。笑顔で。

そのおかげで、
「覚えておかなくても、その都度聞けばOK!」ってことで、私の脳は覚えようとしていません。(笑)

ってか、貰いたくないのですが……

家内から口座の指定はありました。(笑)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古品

2021-08-24 12:24:00 | Weblog





私が書籍を買い求めるとき、参考にしているのが二つあります。

一つは「本田健」さんが勧める本、

もう一つは「日経新聞」の広告欄で気になった本…です。

この二つからだと、丁度いい塩梅にビジネス書とそうで無いのにバラけます。

堅物な人間にならない、ベストなチョイスです。(笑)

今回は本田健さんお勧めの本です。

ちょうど、日経新聞さんご推薦の2冊が読み終えた時でした。

ポッドキャストの「ディアーケン」を聞いた直後に開いた楽天ブックス、

求める本が2種類……

定価の新品1,430円か?

中古の275円?

どちらも税込みで送料無料。

今までだったら、
「人が使ったものは嫌だ!」と迷わず新品を選ぶのでしょうが、
275円の激安料金に引かれて頼んでしまいました。
(貧乏もしているので…笑。)

さっき届いて見てみると……綺麗!(驚)

新品と見分けがつかないんじゃないかな?

きっと、本を大事にする素敵な女性だったのでしょう。
(勝手な妄想です。)

今夜からの楽しみが出来ました。

帯に書いてある「4回泣けます。」

泣きべその私は、10回は泣くな!(笑)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする