![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/5abf131909a2f2aae87370bce2bbf707.jpg?1629791545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今月60歳になった私の元へ、素敵な女性が訪ねてみえられました。
名刺の肩書きには「年金アドバイザー」と・・・・・とほほ…。(汗)
そんな歳になったのですね〜、ショックです!
まだまだ受給の予定は無いと思っていましたが、なんでも…受給しないといけないやつのようです。
先延ばしにできない、
信用金庫さんにお世話になっていた時のなんじゃいろだそうです。(笑)
年間、数万円は有るのか?無いのか?
とにかく、年金のシステムは難しすぎる。
何回聞いても理解できないし、直ぐに変わるし……
やっぱり、「年金アドバイザー」さんは貴重な存在です。
皆さん、分からないことがあったら信用金庫年金アドバイザーにお尋ね下さい。
ものすごく詳しく説明していただけます。笑顔で。
そのおかげで、
「覚えておかなくても、その都度聞けばOK!」ってことで、私の脳は覚えようとしていません。(笑)
ってか、貰いたくないのですが……
家内から口座の指定はありました。(笑)
感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)