東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

【ぐるっとパス】東京オペラシティ アートギャラリー

2022年01月15日 | ぐるっとパス
2022年1月13日からミケル・バルセロ展が始まっていたので見てきました。
企画展の入場もオッケーなんて❣️ステキなぐるっとパスです。
入場料1,400円、ぐるっとパスで入場。

以前、どこかの美術館で展覧会をやっていたので気になってました。


大きな作品から展示がスタート。
撮影オッケーなのも素敵です。

「曇った大地海」
魚が生き生きしてます。
明るい色彩で、タイトルの割には気持ち明るくなります😅



「下は熱い」
魚がリアル。
立体になってます。

「不確かな旅」
船が幽霊のよう…
これからの行き先に不安を感じます…


「イン・メディア・レス」
中心にいるのは闘牛士と牛でしょう。
画家と闘牛は同じ、とバルセロは言ってます。


「とどめの一突き」
鳥の巣かと思ってました😅
この作品、以前見た展覧会のチラシのメイン作品だった気がしてます。


なんと陶芸もおやりになる!
天才はなんでも出来るんですよね。。。
羨ましい。


「ファラニチのジョルジョーネ」
刷毛がリアル、本物ですね。


「ルーブル」
作品と同じ展示室を見たい!
またいつかルーブル美術館にいけますように。



上右「紫色のスカートの少女」
上左「4人の座る女たち」
下右 タイトル失念しました…
下左「歩くフラニ族」


この他にもたくさんステキな作品がありました。
なかなかスゴイです、バルセロさん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【テイクアウトグルメ】しっとりベイクドチーズケーキ

2022年01月15日 | テイクアウトグルメ
いつもは行かないスーパー、ダイエーでお買い物。
イオングループになってからは狭い売り場にはトップバリューだらけ😰
トップバリューは安いけどお味がイマイチなので基本的に購入しません。
ですが牛乳はトップバリュー購入😅
何故って、北海道牛乳がトップバリューしか置いてないから。

なんでも集まる東京ですが…
商品を選べることが出来ないのが都心部のスーパーの性。

普段行かないスーパーに行くとちょいと楽しい。

今回見つけたのが、このしっとりベイクドチーズケーキ。
お値段は税別で398円。
兵庫の田口食品の商品。

私のオイシサセンサーが働き、買い物カゴにピットイン。

シンプルなパッケージに商品への自信を感じました。

帰宅後、早速食べる…


美味い😋

チームケーキの下がビスケットではないのが少し残念ですが、ビスケットにしたらもう少し価格が上がるから…このままで良いです、私。

次回、リピ決定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする