東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

議決権行使のお礼 文教堂グループホールディングス

2022年01月17日 | 株主優待カタログ
かなり高値の時代に購入していた文教堂。
今やいつなくなってもおかしくない株価に😢がでます。

去年、案内がきていた議決権行使の依頼。

本日1月17日、郵便でQUOカードとシート型携帯ルーペが届きました。


300円のQUOカードと倍率3倍のカードルーペ。

カードルーペはまだ使う機会が無さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぐるっとパス】東京都写真美術館 松江泰治 マキエタCC

2022年01月17日 | ぐるっとパス
東京都写真美術館のぐるっとパス対象展覧会はあまりないのですが、タイミングよく私の使える期間に、ひとつありました。
それが「松江泰治 マキエタCC」展。


タイトルが一体なんのこっちゃかわからんかったですがマキエタというのはポーランド語で「模型」、CCはシティ・コード。
都市に番号をつけているそうです。
模型というのはチラシを見て納得。

入場料700円、ぐるっとパスで入場。

空撮ではないかと思うほどの写真。
まさかこれが模型なんて〜
マジかー
ビルの屋上に立体感がなく、すぐに模型とわかるものもあるけど…
ずーっと眺めていても、マジか〜となるのも多い‼️






こちらは札幌。
ツルハドラッグが見えたので札幌かな、と見ていたら上の方にしっかりテレビ塔がありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日には〜おでんだよね

2022年01月17日 | 独身OLの生活術
ボッチの我が家の冬のメニューは鍋系が連発されます(⌒-⌒; )
お野菜、たくさん食べれますしね。

というわけで、モラタメで「鍋キューブ おでん本舗 あごだし醤油」を購入。
鍋キューブはとても好きなシリーズ。
おでんは初めて知りましたが、これまでの安定した味がわかっているし、おでん以外にも使えるので早速オーダー。

1袋に8個入っていて、それが8袋で税込1,056円‼️
通常価格は税抜で379円なのでかなりリーズナブル❣️
賞味期限も9月まであるので安心です。

今回、大根は入れずに自宅にある白菜や人参。
それに好きな練り物たち。
そして…自分で作った巾着卵と巾着餅。
作ったといっても油揚げを半分にカット、中をやぶかないようにさいて、そこに卵かお餅を入れて、楊枝で止めるだけ😅


グツグツ鍋キューブ入れて煮込む…
味がしみて…とても美味しい自己風おでんになりました😋
巾着卵も美味しかった〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅の刃特別ライトアップ🌟東京スカイツリー

2022年01月17日 | イルミ・ライトアップ・夜景
今日は更に特別‼️鬼滅の刃特別ライトアップ🌟
7人のキャラクターカラーのライトアップが、2分おきに点灯。

スカイツリーの真下と少し離れた小橋から撮影。
ひとりでスカイツリーの下でドタバタ往復しておりました😅







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする