赤貝とハゲの刺し身
赤貝は陳列ケースに貝のままの状態を料理してくれるお店の方が美味しい気がする。
ハゲは、禿げ ではなく 標準名は「かわはぎ」「カワハギ」・・かわはぎも ウマズラカワハギ があったり カワハギがあったり・・・
シャコ
これも こちらでは「シャク」と言ったりもする。
キレイに捌いていないと結構食べにくい が 美味しい 酒のつまみ
赤貝とハゲの刺し身
赤貝は陳列ケースに貝のままの状態を料理してくれるお店の方が美味しい気がする。
ハゲは、禿げ ではなく 標準名は「かわはぎ」「カワハギ」・・かわはぎも ウマズラカワハギ があったり カワハギがあったり・・・
シャコ
これも こちらでは「シャク」と言ったりもする。
キレイに捌いていないと結構食べにくい が 美味しい 酒のつまみ
砕氷艦 AGB-5003しらせ 南極観測船
海上保安庁の船と思っている人も多いらしい
建造の予算は文部科学省が拠出 艦の運用は海上自衛隊が行っている。
2019年9月27日母港の横須賀に帰投したもよう 砕氷艦しらせ
2019年10月6日には名古屋港で南極観測船しらせが向かう模様 ガーデン埠頭で一般公開(10/5 10/6)
2019年10月12日(土曜)13日 日曜 には「第46回川崎みなと祭」にて一般公開が実施
10:00~16:00 場所 川崎港東扇島埠頭第4岸壁
倉庫に眠る レトロな扇風機
タイマーも首振り機能もないようです
スイッチは これ 昔の 電気コタツみたいな感じ
これでもまだ動いているのが素晴らしい
ホリエ扇風機 AF-603形 ホリエ電機株式会社
今でもネットオークションで少数ながら出品されているようです。