船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

白菜 ほどよい塩気と白菜のシャキシャキ感の白菜漬けの美味しい季節です

2022年01月31日 11時17分13秒 | 日記
白菜 ほどよい塩気と白菜のシャキシャキ感の白菜漬けの美味しい季節です
家の畑から採ってきた白菜 葉がしっかりと巻いてずっしりと重いものがいいと言われています。
精製塩より粗塩がオススメ(^o^)
外側の葉を剥がし(この葉は我が家では昔は鶏の餌になりました。この頃は鶏を飼っていないので 芯の部分は愛犬がいただいています)
包丁で1/4にカットし風通しが良い場所で一日程度 天日干し 余分の水分を飛ばします
後は市販の漬物器で冷蔵庫へ
粗塩 昆布 赤唐辛子などで漬けるのがいい感じ。市販のキムチ漬けの素や朝鮮漬の素を使うとさらに簡単です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州 新門司港フェリーターミナル 風景

2022年01月31日 07時12分55秒 | 旅行
北九州 新門司港フェリーターミナル
阪九フェリー 名門大洋フェリー  少し離れて 横須賀から新門司を結ぶ東京九州フェリー
新しい新造船 フェリーきょうと も就航が開始されたそうです
フェリー基地としては北部九州最大級の大きさ 東京 大阪 神戸 徳島 東京 と行き先も多く 
行き先により乗り場は異なります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

415系クハ411 国鉄415系電車 関門トンネルを抜けて下関駅に向かうのだろうか

2022年01月30日 17時21分25秒 | 鉄道
小倉駅と下関駅 交流・直流の両方走れる国鉄電車「415系」は貴重なんだそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOEGH AUTOLINERS HOEGH ASIA  関門海峡を抜けていく大型自動車運搬船

2022年01月29日 15時51分44秒 | 船舶
関門海峡を抜けていく大型自動車運搬船 アジア
関門橋にぶつかるのでは??と思うくらいに堂々たる船体です
迫力のある船 舷側にもサイドランプが配置され 後部にも大型のランプが配置されています。
HOEGH AUTOLINERS HOEGH ASIA 自動車運搬船
「HOEGH ASIA」大型自動車運搬船 全長 228.7m 幅32.29メートル 航海速力20ノット
自動車搭載可能数7,850台 韓国で建造された自動車運搬船。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第五十六住若丸 徳島県 住若海運株式会社 の船舶 海峡を航行

2022年01月29日 05時21分05秒 | 船舶

第五十六住若丸 徳島県 住若海運株式会社
平成12年・・・第五十六住若丸 進水 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州から眺める関門海峡 祥竜丸 貨物船

2022年01月28日 13時10分05秒 | 写真
祥竜丸 貨物船
石灰石などを運ぶ貨物船のようです。
いつもと違う場所からの撮影(蔓延防止 指定前の撮影です)
関門海峡は山口県側からも・・いつもと違う風景がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上自衛隊護衛艦せんだい DE-232せんだい 航行姿

2022年01月28日 08時41分13秒 | 海上自衛隊
海上自衛隊第14護衛隊所属の護衛艦「せんだい(DE-232)」沿岸警戒任務 諸外国の瀬取り行為の警戒 と多用途に活躍する護衛艦
昨年 低視認性塗装(ロービジビリティー Low-visibility)ロービジ塗装変更し艦番号や艦名が判別しにくくなりました。
煙突の塗装も濃色のグレー一色になり黒い部分はなくなりました。海上自衛隊の多くの艦艇がロービジ塗装化が進んでいます
1990年01月26日、 護衛艦「せんだい」進水式でしたので相当年数活躍するベテラン護衛艦です。
長さ×幅 109m×14m と今では海上保安庁の大型巡視船よりも小柄になってしまいました(PLHと呼ばれるヘリコプター搭載型巡視船が昨今尖閣諸島警備もあり大型化していることもあります)
エンジンは昨今の護衛艦としては珍しく巡航機は三菱重工製の12気筒ディーゼルエンジンを搭載 高速機としてロールス・ロイス製ガスタービンエンジンを搭載 

海上自衛隊護衛艦せんだい DE-232せんだい 航行姿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッセンシャルワーカーって??どの職種?

2022年01月27日 22時03分30秒 | 日記
ネットで検索すると「エッセンシャルワーカーとは、生活の根幹を支える医療や福祉、保育や第一次産業、行政や物流、小売業やライフラインなどで働く人々」
インフラ事業者(電気ガス水道など)/教育・保育関連者/運輸業者/農業関係者/小売・販売業者/公務員/医療.介護関係者

新型コロナウィルス濃厚接触者の隔離期間を14日から10日へ。エッセンシャルワーカーについては最短6日と変更されました

・・・じゃぁ漁業従事者はどうなの?? 新聞や牛乳配達の人は??
横文字で並べることは多いけど・・・・ 疑問を横文字で誤魔化しているような気がします。
私がわからないだけなのかも知れません(TOT)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇くまもと空港に地上展示されていた頃のYS-11 JA8712

2022年01月26日 16時26分03秒 | 旅行
阿蘇くまもと空港 「空の日フェスタ2017」が最後の特別公開 YS-11が撤去
国土交通省 航空局 NAMC YS-11 JA8712 (cn:2049)
今はもう展示されていないというYS-11 2017年11月に解体
ターボプロップエンジン・・・就職して帰省する際には YS-11に何度かお世話になったことがあります。
当時 ジェットエンジンの旅客機はジェット料金というのが別にかかっていた記憶があります。東亜国内航空の時代


熊本空港では解体撤去されたあと 操縦席周りはKMJ国内線ターミナルの2階に展示されているとう話です。
1967年 航空大学校の訓練機 1972年 運輸省航空局飛行点検機 2003年 崇城大学 2013年 熊本空港屋外展示機
2017年11月 熊本空港ターミナルの立て直しに伴い解体撤去
空港隣接の駐車場横に展示された日本航空機製造の国産双発ターボプロップ旅客機「YS-11(機体番号:JA8712)」
団塊の世代頃の方々には思い入れ深い旅客機です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港駅は終着駅で始発駅・・赤と黒とシルバーのJR813系電車

2022年01月26日 13時10分17秒 | 鉄道
門司港駅は終着駅 で 始発駅
赤とシルバーの電車はJR九州の813系電車
JR門司港駅はホームはこんな感じ 意図的に自動販売機などは設置していません。
門司港自体は 門司港レトロ地区として観光地なのですが 地域の人口は減少しています。以前多かった観光客の人も新型コロナウィルス感染予防対策で少ないです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする