「飛騨・富山・石川歴史巡り⑰」
大仏の駐車場を出て、北陸本線の高岡駅の東側から県道58号を南下し、街中から離れて行き、二塚という地域へ向かいました。ナビで目的地が近くになり、コンビニで水分補給してから目的地へ行きました。コンビニから西側方面に出てすぐに左折、田園の中を進むと浄誓寺の北東に当たる道の脇に城址碑がありました。
何かいろいろな碑が立っていましたが、まわりは田んぼばかり、遺構では無いようでした。
太刀城は、名越氏の築城、鎌倉期の城(館)だったようです。
写真を撮って、すぐに次へ向かうことにしました。ナビを頼りに富山県最後の目的地へGO