先日、「ついでの史跡巡り」で投稿した2か所へ、桜を見に行ってきました。
最初は野依八幡社のしだれ桜。
まだ少し早かったようですが、開花していました。ここの桜を見るのは初めてです。
野依八幡社のしだれ桜でした。
次は、雉子山城近くの西屋敷ぶっしょうの河津桜です。
久しぶりに見た河津桜です。ソメイヨシノよりピンクが濃いですね。
範囲は広くないですが、数か所に桜がありました。こちらはピークを過ぎていますね。
近くで咲いていた椿も終わりごろでした。
いい色でした。
桜っていいなあ・・・。