浄珠院から県道に戻って西へ向かい、渡橋で矢作川を渡りさらに安城方面へ西進。やがて石工団地がある上佐々木町の入り口とも言える上佐々木の信号交差点を左折、一本路地を過ぎると、両側にお寺が現れ、右手のお寺の駐車場へ入りました。
駐車場の脇に何やら説明版があります。
今回のドライブに相応しい内容が書かれています。
説明版を過ぎるとこの光景。
お寺?
・・・のようです。
上宮寺。三河三ヶ寺の一つ。一揆のきっかけとなった説の一つで、家康の家来菅沼定顕が糧米を強制的に徴収しようとしたのがここ上宮寺です。
夕方も近くなっているので、足早に見て回ります。
一向一揆だけでなく、歴史的にはいろいろあるようでした。
いろいろな説明版を見ながら駐車場へ戻りました。
今回のドライブも残り2ヶ所へ寄るつもりです。
途中で買ったジュースを飲んで出発です。
まずは、JR東海道線の北側にあるお寺へ向かいます。
上宮寺でした・・・。