雄踏方面へ向かう前、史跡はないかと調べたら、ナビに中村家住宅とあったので向かうことにしました。県道62号を走り、イオンの志都呂店を通り過ぎ、小山南の交差点の次の信号で右折して広い道からやや狭い道へ。しばらく走って左折の指示が出たので左折、すぐに駐車場がありました。
駐車場から見た屋敷です。塀で囲まれています。
入口は東側でした。
結城秀康が生まれた所なんだ・・・。
ついでの史跡巡りだったので、もう帰ろうと思って中へは入らず、屋敷を覗いただけで外を歩きました。
屋敷の北側には、天神社がありました。
車に戻ってもう一度屋敷を眺めて訪問終了です。
ここ中村家住宅は、最近花巡りと一緒に再訪問しましたので、屋敷の中も含め、また順番が回って来た時に投稿します。
これにて「ついでの史跡巡り」は終了です・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます