上宮寺から北側へ向かい、川を渡り県道44号に入ってJR東海道線を越え、左折してから再び北へ向かうと、西岡崎駅の北側にあるお寺に到着します。
きらり百選の標柱がありました。
妙源寺。三河の浄土真宗で最も古いと言われる高田派の寺院。三河一向一揆では、家康がこの寺に身を寄せ難を逃れたと言われています。
ちょっと早いですが、ぐるりと回って車へ戻り、すぐに出発。
帰りながらもう一か所寄って行きます。
今回の「どうする三河一向一揆ドライブ」は、ここまで十八か所の訪問。安城、岡崎のお寺や城跡を回って来ましたが、個々の訪問時間は短くても、一向一揆に関わったお城やお寺がこの地域のあちこちに点在していることを知って、多少なりともその歴史上の出来事を感じられたドライブとなった気がします。
もう少し頑張って帰ります。
妙源寺でした・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます