風の街

風の街へようこそ。
日々、出会った草花や感動した風景など綴っています。一つでも心のビタミン剤になってくれれば幸いです。

千振

2010-10-27 21:40:29 | 野の花

思わぬところで見つけた。
薬草であるセンブリは、昔
母が束ねて乾燥させたものを
湯飲みに入れて飲んでいたのを思い出す。
センブリとイヌセンブリの違いはいまだによくわからない。

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星蜂雀 | トップ | 竜ヶ森 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
センブリ (taronpe)
2010-10-28 20:47:29
お晩です。
きれいな花です。今頃咲くんですか。
よく家のばあさんも毎日飲んでいました。
でもよく撮れていますね。
私も頑張って撮らなければと思っていますが、目が悪くてピントが合いません。
これからも頑張って下さい。
返信する
taronpeさんへ (kaze)
2010-10-28 21:10:32
コメントありがとうございます。
花も少なくなった里山ですが、センブリは今、寒さの中、元気に咲いてます。
実家の裏山を歩いているといろいろな発見があり、亡き母を思い出します。
イヌセンブリは絶滅危惧種のようですが、私には違いがよくわかりません。
taronpeさんも無理をせず頑張って下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野の花」カテゴリの最新記事