今回から私の新作版画のお話です。
まず日本版画協会展の出品作の前に
昨年から作り始めていた「浦島太郎」シリーズを紹介します。
以前こちらなどで何度もお話してきましたが
いよいよー日本の昔話ーに取り組み始めました。
その第一作目として取り上げたのが
御伽草子に出てくる「浦島太郎」です。
I’ll talk about my new works.
This is the first part in the trilogy “Urashima Taro”, I began since last year.
I’ve been working on Japanese old fairy tales as I said before
and the first story I took up was “Urashima”from "Otogi-Zoshi"

「浦島太郎 その1 邁進」
540×460mm ED 70 2008年制作
22色31回通し 中金・青貝・赤貝箔使用
Urashima Taro 1 Advance
540x460mm ED70 2008 22colors, 31times impressions
Used Chu-gold, Blue-shell, Red-shell leaf
この作品は3部作シリーズなので
ー何故浦島太郎なのかー等のお話は
次回より順次進めたいと思います。
I’ll talk about “Why Urashima?” from next time.

先日のお花見の時のお弁当です。
We enjoyed lunch viewing cherry blossoms.



まず日本版画協会展の出品作の前に
昨年から作り始めていた「浦島太郎」シリーズを紹介します。
以前こちらなどで何度もお話してきましたが
いよいよー日本の昔話ーに取り組み始めました。
その第一作目として取り上げたのが
御伽草子に出てくる「浦島太郎」です。
I’ll talk about my new works.
This is the first part in the trilogy “Urashima Taro”, I began since last year.
I’ve been working on Japanese old fairy tales as I said before
and the first story I took up was “Urashima”from "Otogi-Zoshi"

「浦島太郎 その1 邁進」
540×460mm ED 70 2008年制作
22色31回通し 中金・青貝・赤貝箔使用
Urashima Taro 1 Advance
540x460mm ED70 2008 22colors, 31times impressions
Used Chu-gold, Blue-shell, Red-shell leaf
この作品は3部作シリーズなので
ー何故浦島太郎なのかー等のお話は
次回より順次進めたいと思います。
I’ll talk about “Why Urashima?” from next time.

先日のお花見の時のお弁当です。
We enjoyed lunch viewing cherry blossoms.



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます