とても気に入っていたBluetoothヘッドセットですが、どうやら使用に耐えなくなってきました。
ボクはプロドライバーですので、ヘッドセットは必需品です。
運転中でも、ガンガン業務連絡が入ります。
日本の携帯電話メーカーはこの手のグッズをテキトーにあしらっていますが、海外では常識グッズです。
もう少し国内携帯電話キャリアはマジメに考えていただきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/e21e2690b41fff7ba380816b0c8510d6.jpg)
こいつはMotorolaの製品で、日本のお店では売っていません。
この手のガジェットはいつも海外のサイトで購入するのですが、こいつはとっても気に入っていました。
2年ちょっと前に、携帯電話をMotorolaに替えたのをきっかけに購入したのですが、電話機との相性が非常に良かったです。
電話着信音はもちろん、メール着信音も電話機の設定どおりヘッドセットで確認できました。
同じメーカー同士であれば、完璧に動作するんだなと実感しました。
そして何より優れている点は、電話が着信してからフリップをオープンして耳にかける。
で、電話機と即座に接続できて通話できる点です。
多くのBluetoothヘッドセットは、電源ボタンを長押ししないと起動しません。
起動してもすでに着信している電話に接続できるかどうか、ためしてみないとわかりません。
ここらへんは取説に絶対書いてありませんからね。
しかし最近、耳にかかる「つる」の部分がゴム?の劣化でベトベトするんです。
ティッシュで掃除しようとしたら、逆に繊維をくっつけてヒドイことになります。
さらに充電プラグの接触が悪く、ゴリゴリとプラグをもみこんでやらないと充電状態になりません。
通電ランプが点灯する位置で固定してやらないといかんのです。
Motorolaのヘッドセットはボクの音声でどこにでも発信できたので、非常に便利でした。
ボクは現在のメインケータイがTouch Diamondですから、とっても気になっていたヘッドセット...HTC BH M200 Bluetooth Mono Headset!!!でも音声発信できます。
もちろんHTCの製品です(^^)さきほどこいつを注文しちゃいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/a172576a7fafe6b89ded5898daee0289.jpg)
当然、海外からの個人輸入となります。
なんでこのくらい、EMOBILEでオプション設定してくれないんでしょうか。
運転中は電話機を耳に当てられないハズですよね。
需要はあると思うんですけど...
到着が楽しみですぅ(^_-)-☆
![Blog Entry ランキングへ投票](http://blog-entry.com/ber8831f.gif)
ボクはプロドライバーですので、ヘッドセットは必需品です。
運転中でも、ガンガン業務連絡が入ります。
日本の携帯電話メーカーはこの手のグッズをテキトーにあしらっていますが、海外では常識グッズです。
もう少し国内携帯電話キャリアはマジメに考えていただきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/8bf558e046bee1e1aa9aa7a971b34ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/c872b91d71aa493b8bf1293458f5af8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/e21e2690b41fff7ba380816b0c8510d6.jpg)
こいつはMotorolaの製品で、日本のお店では売っていません。
この手のガジェットはいつも海外のサイトで購入するのですが、こいつはとっても気に入っていました。
2年ちょっと前に、携帯電話をMotorolaに替えたのをきっかけに購入したのですが、電話機との相性が非常に良かったです。
電話着信音はもちろん、メール着信音も電話機の設定どおりヘッドセットで確認できました。
同じメーカー同士であれば、完璧に動作するんだなと実感しました。
そして何より優れている点は、電話が着信してからフリップをオープンして耳にかける。
で、電話機と即座に接続できて通話できる点です。
多くのBluetoothヘッドセットは、電源ボタンを長押ししないと起動しません。
起動してもすでに着信している電話に接続できるかどうか、ためしてみないとわかりません。
ここらへんは取説に絶対書いてありませんからね。
しかし最近、耳にかかる「つる」の部分がゴム?の劣化でベトベトするんです。
ティッシュで掃除しようとしたら、逆に繊維をくっつけてヒドイことになります。
さらに充電プラグの接触が悪く、ゴリゴリとプラグをもみこんでやらないと充電状態になりません。
通電ランプが点灯する位置で固定してやらないといかんのです。
Motorolaのヘッドセットはボクの音声でどこにでも発信できたので、非常に便利でした。
ボクは現在のメインケータイがTouch Diamondですから、とっても気になっていたヘッドセット...HTC BH M200 Bluetooth Mono Headset!!!でも音声発信できます。
もちろんHTCの製品です(^^)さきほどこいつを注文しちゃいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/fd7244fa2fe4492a20ebeda5442490df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/a172576a7fafe6b89ded5898daee0289.jpg)
当然、海外からの個人輸入となります。
なんでこのくらい、EMOBILEでオプション設定してくれないんでしょうか。
運転中は電話機を耳に当てられないハズですよね。
需要はあると思うんですけど...
到着が楽しみですぅ(^_-)-☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
![Blog Entry ランキングへ投票](http://blog-entry.com/ber8831f.gif)