K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

やはりエアコンは高効率です

2014-01-06 22:08:07 | Interior&HomeElectronics


先月使用した電気の検針票が来ました。

今回は、ある実験をしたのですが、エアコンの高効率が証明されました。

前回の冬は、寝るときに寝室を閉め切って、寝室だけを暖房していました。

暖房器具はアラジンのパネルヒーターで、500W加湿暖房として運転していたのです。

寝室は快適ですが、これでは朝起きるとリビングダイニングは寒くて、パワフル暖房をスタートしないといけません(-_-;)

しかしこの冬は、一晩中大型エアコンで全館暖房をしていたので、いつ目覚めても全館快適室温♪

我家の大型エアコン、室温が設定温度になれば500W位で連続運転してくれます。

つまり、寝室だけ暖房していた消費電力で全館暖房できるワケ!

検針票を見ても、消費電力が昨年を若干下回っています(^^)v

温風暖房は嫌いですが、寝室でない部屋で深夜運転させるエアコンなら問題なし!

その暖気を、うまく全館に循環させればエコで快適な空間が構築できるんです♪

いいこと見つけた(^^)v
コメント