K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

加湿機が臭いっ!

2014-01-27 22:00:13 | Interior&HomeElectronics


なんだか最近、室内が酸っぱクサイ!!!(-_-;)

原因はPanasonic大型加湿機から噴射される、湿度タップリの風だということを突き止めました。

この加湿機は1日8時間使用で、1ヶ月に一度はパーツを洗浄するよう取説に書いてありますが、この冬はまだ洗浄していません。



11月上旬から使用開始したと思いますが、我家では稼働時間がハンパでない^^;

帰宅から出社まで、深夜を通して最大パワーで運転しています。

休日になると、24時間連続運転もアリ^^;

なので今日は、Panasonic純正洗剤でスッキリと洗い上げました!



この洗剤、水2リットルに対して20mlの洗剤を使うように書いてあります。

洗剤のボトルは400ml入りなので、全部ぶち込んで40リットルの水で洗ってやれ!

ってことで、コンテナボックスをお風呂に持ち込んで、40度の温水で浸け置き(^^)v



ニオイの元としていちばんアヤシイ加湿フィルターは、浸け置きの後、20回もぬるま湯でもみすすぎしました。

水道水に含まれるミネラルらしきものが、細かな粒子になってどんどん出てきます。

スッキリと洗浄して組み付けた加湿機は、ニオイも出さなくなって、加湿能力もやや向上しました♪

写真は10年交換不要なフィルターだそうですが、それなりの手入れをした場合に限り...ですね。

便利な電化製品はいろいろありますが、そのすべてが、基本的な手入れをすることを前提として作られています。

こうなったら、年間スケジュールでも書いておこうかな。。。
コメント