K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

玄関のはんこもキャップレスに(^^;

2018-12-05 22:25:09 | MONO

 

シャチハタネーム9をセットして、キャップを外すことなくポンポン押せるキャップレスホルダーです。

黒いのはボクが会社で使っている物なんですが、印影が時計の2時方向に傾いていました。

中にセットしてあるネーム9を引き抜いて正しくセットしたいのですが、抜き方がわかりません。

透明のガイド部分を押し下げるとその中のシャッターが開いて、ネーム9が顔を出します。

無理やりつまんで引っ張ると抜けました(^^;

ここからが問題。

中にネーム9がセットされていないと、ガイドを下げてもシャッターが開きません(-_-;)

つまり、中にはんこを戻せない(^^;

どうやら左側のキャップレスホルダーのように、シャッターとガイドを引き抜いてからネーム9にアクセスするべきでした。

でも回しても外れないし、どこかのロックピンを押すのでもないし、引き抜きかたがわかりません。

そこでシャチハタのホームページに取説がないかスマホでチェックしたのですが、残念ながらありませんでした(-_-;)

この商品を売っているお店を知っているので、裏面に書いてないか見に行ったのですが書いてありません(-_-;)

きっとパッケージの内側だ.....

我家の玄関には、宅配便受取用のシャチハタネーム9が標準状態で置いてあります。

それをキャップレスにするつもりで薄青色のを買って来ました。

そして内側に書いてある取説を見ると.....

「シャッターを本体からまっすぐ引き抜いてください。」と書いてあります。

何のロックもされておらず、ただ引っ張るだけで良かった(^^;

おかげで玄関のはんこが立派になりましたとさ。。。

 

コメント