最近、モバイルSuicaウィジットをタップしてもチャージ残高が表示されなくなりました。
時々乗る高速バス料金をSuicaで支払うボクは、乗車直前に残高を確認したいのですが、いつの日からかいちいちアプリを起動しないと残高がわからなくなったんです。
JRなどの改札ならオートチャージされますが、バスのIC読取機ではオートチャージできないので、後続の乗客に迷惑をかけないように乗車料金があることを確認してから乗りたいですよね。
タップしても残高が表示されないのは、どうやらAndroidをバージョンアップしてからのようです。
そう言えばそうだったかも。
モバイルSuicaのヘルプページにありました。
ここのURLからくわしい設定方法を確認して、自分のスマホに省電力機能の最適化設定を無効にしたら直りました(^^)
なぜなのか調べもせずにいた数ヶ月間、何度もバスに乗ってイライラしていました(^^;
これでスッキリ♪
まだたくさん居るんだろうな、これで困ってる人。